« 2006年7月 | メイン | 2006年9月 »

2006年8月31日

エントリーアーカイブのページ分割&XML宣言の修正

…マンガのNEXTクリックで閲覧、の件です。

「エントリーアーカイブのページ分割」という方法がありました…。by小粋空間さま
こちらを最初に知っていれば、迷わずこの方法を取っただろうなあ(ページ分割プラグインはもう使っているので)
まあ、でも今の方法の方が便利なので(使えるブラウザにとっては^^;)このままで行きまする。
とりあえずメモ。

重要:XML宣言はphp化した場合、宣言自体をphpと謝って解釈されるため、修正が必要。以下参照。
小粋空間:Movable Type の PHP モジュール化の仕組みについて(その3:変更方法)

2006年8月30日

おいしい話。

ラッシーって犬でしたっけ?

いきなりラッシーが飲みたくなって作ったら一気にカレーまで作ってしまったDORAです。
飲んだのは犬ではありません念のため。

ラッシー好きなんですよね。どんなレシピなんだろう!!と思って調べたら。

…要は、ヨーグルトの水割りなんですな。(砂糖も入れます)
たまに牛乳とか入れてみるとコクが出るようです。
気が向いたらレモン汁など入れてもいいらしい。

プレーンヨーグルト 1カップ
水 1/2カップ
牛乳 1/2カップ
砂糖 大さじ3(こんなに入れなくてもいい気がする)
レモン汁少々

氷を入れてミキサーか泡立て器でかき混ぜる。
終わり。

でもって桃、つるっとむけたというより、手の中でぬるぬるとはがれていった感じです。でも包丁でむくよりキレイに行きました。よかった。おいしくいただきました。ついでにトマトの湯むきしました(カレーに入れた)

ごちそうさまでした。
ではマンガ描きます。

2006年8月29日

ペインターのアイコン

painter_icon.jpg

怖すぎます。
夢に見そうです。

冷やし中華の上に餃子を乗せてみる

今日は冷やし中華の上に餃子を乗せてみました。具がそれ以外なにもなかった。
誰か私の家に来て桃の皮をむいてやってください腐る前に。…DORAです。

…この、ブログの記事の一つ一つに自分のHNを入れるのって最近そこそこ見かけます。私がチェックしているGREAT GENIUSさんとか。
思うに、どうやら検索で一つの記事に直接とんでくる人がいるからなんですな。そういえば、私も検索でブログに飛んだ際、こう書いてあると、コメント欄でどれが管理人の発言なのかがすぐわかっていいですな。(記事の一番下に申し訳程度に書いてある投稿者名って、目に入らないんですよね)
私もネタがあるときは、このように書こうと思います(笑)

……かるめんさんしかわからない余談で恐縮ですが、このGREAT GENIUSさんの記事読んでると、某タメさんと人物像がかぶるんですが気のせいですか。文体といい。趣味といい…キン肉マンとか、犬マンガとか、以前チャングムの話もしていたし。タメさんの日記の日付がなかなか変わらないので、GREAT GENIUSさんでタメさん不足を補っている感じですよ。
今日も犬のマンガ話に爆笑。いちいち笑いのツボが私にハマる。他にこんなブログがあったら、教えてほしい。これだけは、検索しても探せるもんではない。

2006年8月28日

MacIE よさようなら…じゃなく(笑)

The Trap of Web Design

MacIEのバグについてしつこく調べていたら、たどりついたサイトです。
「MacIE よさようなら(いいわけ)」っていう記事が最初に来てますが(笑)それはおいといて。

「NOTE:サイト構築、ページ制作に使っている各種情報」が大変参考になります。参考になるだけで手を加えられないのがはがゆいですが(読んでも具体的にどうすればいいのかまだ理解できないところが)、今まで普通に使っていた手法が、いいことなのかいけないことなのか、なぜいけないことなのかがわかります。とりあえず今のところは、MTで自動的に吐き出されるHTMLに依存している部分がとっても大きいんだな、と。自分で一から作ってたら、普通に本読んで機能を満たすために知らずに使ってしまいそうな、たとえばtableタグでなくなぜdivなのか(MTのdivの多重使用はどうなのって言われていたりもしますが。角丸表現をするためなんだろーか)、target属性が推奨されない(それすら知らなかった)わけ、その代替え方法がonclickイベントなわけ、プロじゃないけど考えなきゃいけないこと。知らないことが多すぎる。恥か。恥〜〜

とりあえず。
onclickで別窓開かなくてもネクストクリックでマンガが閲覧できるようにならんもんか。
あのフッターのz-index使ってる部分がα部分におとなしく入るにはどーしたらいいのか。
…気になって夜も眠れん(嘘)

こちらも参考。
Junnama Online:JavaScript and Accessibility (2).
レガシーなブラウザに対する配慮。MacIEはレガシーなのかやはり……。


で、マンガは2ページアップしました昨日。ほとんどセリフないですけど。
見やすい方でご覧下さい<スクロールorスライド
使ってみた感想も聞きたい気がする。どっちがいいかとか、使用環境とか。いやアクセス解析で大体わかるんだけど、あくまで日参してる方がメインですから。なんらかの方法で教えてくれるとうれしい。たまには拍手も使ってください閑古鳥が鳴いています(爆)あ、でもあれってログが全部は残らないからあんまりうれしくはないんですけどね私的に。…と、今まで使ってきた掲示板という掲示板を惜しげもなくざっくり削除してきたこの口が言っています。

2006年8月27日

MacIEの仕様だということで(苦笑)

そういうわけで。MacIEではスクロールで見ていただくことに決めました。

何してもアカンです。ていうか、MyYahooすらスクリプトエラーが出る。無視してもいいことになっているんだろーか…?
それに、キャッシュしてるのに表示が遅い。Operaだってこんなに遅くないんですが。

それはともかく。MacIEでもスライドが動くJScriptを見つけるには見つけたんですが、それはContentsテーブルが使えなかったり、挙動が怪しかったりして、だめでした(そういえばテーブルでなんかエラーが出るとかどこかで見たような…だから敢えて外してあったのか?)

そういうわけで、スクリプトOFFにしてるとか(いや、でもそもそもスクリプトオフではMTは使えないような気が)スクリプトが効かない人のために、以前のスクロール式でHTMLを吐き出すテンプレートを作って見られるようにしようと思います。それはそんなに時間かからないと思う。テンプレート組んで、マンガ表紙の各エントリーにハイパーリンク作るだけなので。
でもエントリーアーカイブテンプレートだからFanficにある全てのエントリーについて同じテンプレートでHTML生成してしまうのが困る。使わないファイルができるということだから。カテゴリーで条件分岐とかできんもんか。エントリーアーカイブだというのが難なんだよねえ…。

でも。マンガの一枚一枚をひとつのエントリーにするよかマシです………。
MTは要はデータベースなので、一枚のページをいっこいっこエントリーしていけば、自動的にハイパーリンクの入ったNEXTで閲覧できるページを組むことは可能(てかそれがデフォルト)なのですが、それだと、今でさえ踊るも入れると総エントリー数1000あるのに、マンガの1ページだけでエントリー1こ作ると大層恐ろしいことになります。(しかもエントリーアーカイブだけでなくカテゴリーアーカイブもあれば月別アーカイブもあれば…ゾ〜〜〜〜)

というわけで、明日ちゃちゃっと終わらせて、マンガの更新を…。
あ、ページの分割もしなければだった。ページ分割するには表紙も作らねば。
ぎょえーーー。

今日はそれで、BLOOD+見ましたよ。(一緒に書いてエントリーの節約^^;)

デヴィッドがやっぱり早く出てきてましたな。「不死身の」だってぶぶぶぶ
なんかジュリアとちょっといい感じになってませんでした?「あなた」って呼んでた。

子供がもう出てきてましたねえ。アンシェルが腹切って、って、帝王切開なんて素人がして大丈夫なのか、と思ったけどディーヴァは翼手なんだった。アンシェルが腹切っても切ったそばからふさがっていったんでしょうな。楽でいいね。傷も残らないし。
でもってやっぱ繭の状態で入ってたんですね…(^^;

約束はやっぱり「殺して」でしたねえ。悲恋ですな。ソロモンも痛いことになってましたな。あの最強ディーヴァと闘って終わりにできるんでしょうか小夜は。

2006年8月26日

一応キャッシュを消して動作確認していますが

Fanficのマンガなんですが、新しい表示形式では、すべてのページを読み込んでから表示するようなのです。
ページからページの画像表示がスムーズなのはいいですが、loadするまでにちょっと時間がかかるので、ストレスかな〜とおもいまして。
一応キャッシュを消してから、どのくらい読み込みに時間かかるか見て(うちはベストエフォート下り確か12Mだったと思う。今gooスピードテストで計ったら10M出ていた)、まあ問題ないかなと思いましたが、もちろん環境によって違うわけでして、もし「これは重すぎる」ようでしたらコメントでもメルでも下さいまし。
その場合は更にページを分割します。

…では、ちょっと仕事をしてから道草の続き描きます。

気持ち悪いぐらいUP!マークが付いてますが

Fanfic、気持ち悪いぐらい「UP!」マークがついていますが、ページが増えたとかではなく、表示形式を変えただけです。
説明は…まあご覧頂ければわかると思います。
一部表紙を書き下ろしたりはしましたが、内容は変わっておりませんので、ご注意を。

う〜んやっぱりペインターは描きやすい。倍は描く速度が違う気がします。フォトショではこんなにたくさんの枚数描けない…。

道草、表紙描くより先進めろって感じなので、仮表紙です(^^;

2006年8月24日

HTML Slidy

先日「Yahoo!Days…の日記」でもつぶやいていた、「NEXTで画像閲覧」ですが。
探しまくっていたときにはこれというものがなかったのに、他のものを探しているときに見つけましたよ(爆)

アルバム機能で探していたので、画像のサムネイル一覧をクリックとか、NEXTボタンで次の画像を見ることはできても、ひとつづつしか進めなかったり。毎日見てる方だと、NEXTボタンしかない場合は、目的のページに行き着くまでが大変なので、なんとしても「一番最初まで戻る」「途中ページへのナビゲーション」が欲しかったのです。

で、見つけたのが HTML Slidy

最初探していた「アルバム」でも何でもなく、プレゼンテーション用のスクリプトです。しかもW3Cが配布している!これなら安心。
しかもかなり高機能で、「NEXT」じゃなくてページのどっかクリックすれば次のページが開くし、最初のページには戻れるし、ページ数の目次が出たりと、かなり使えそうです。でも問題は、私のスキルがなくて、今あるページの中に組み込めないこと(無理矢理HTML Slidyで書き出したページをPHPインクルードで入れたら、ブログの挙動がおかしくなった)
でも他のイラストはクリックすると別窓で大きく開くようになってるし、動きとしては従来と同じ、ということで、別窓でもよかろうということにしました。

というわけで、とりあえず「いつものこと」でやってみました。どうでしょう?


でもってMTへの導入メモ。
日本語の解説がないため、とにかくカンで乗り切ったので、間違いなどあるかもしれません責任は持ちません。

HTML Slidyサイトの5ページめ、「slidy.zip」をダウンロードして解凍。
indexテンプレートで新規テンプレートを作成し、「slidy.css」をコピペ。テンプレート名「slidy用スタイルシート」(何でもいい)、出力ファイル名「slidy.css」(これはこの名前で固定)で保存。
もう一度新規テンプレートを作成、「slidy.js」をコピペ。テンプレート名「slidy用スクリプト」(何でもいい)、出力ファイル名「slidy.js」(これはこの名前で固定)で保存。

テンプレートを新規作成(アーカイブもしくはindexテンプレートなど目的に応じて)し、index.htmlの一番頭からheadタグが終了する直前までの部分をコピペしておく。

HTML Slidyサイトの3ページめ、
<meta name="copyright"
から、
</html>
までのソースをコピー。

先ほど作成したテンプレートに続けて、ソースを貼り付け。

ソースを以下のように書き換え。

<title>ページタイトル</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" media="screen, projection, print" href="<$MTBlogURL$>slidy.css" />
<script src="<$MTBlogURL$>slidy.js" type="text/javascript"></script>
<meta name="copyright" content="Copyright © 2005 コピーライト" />

そして、「... your slides marked up in XHTML ...」のところに、表示するものを入れていく。

<div class=slide>〜<div>

このタグで囲まれたものが、ひとつのページになる。
手打ちでタグをうってもいいし、完全自動化するなら<$MtEntryBody$>を入れ、エントリーの記事本文中にdivタグを付けた記事を投稿してもよい。

一行づつ項目を表示するとか細かい芸もできるみたいなんだが、プレゼンに使うわけではないので、ここでは省略。
indexテンプレートの場合は、テンプレート名に好きな名前を付け、出力ファイル名に「●●.php」(htmlでもいいんかなあ?)として保存。
アーカイブテンプレートの場合は、アーカイブマッピングを適宜行う。

「●●.php」にアクセスして、動作を確認。

※私はアーカイブマッピングで「エントリーアーカイブ」にしたが、これだと全エントリーについてスライドするファイルを作ってしまう(苦笑)特定のカテゴリのみページを生成する方法がないもんか…?

Painter体験版を使ってみた

ご存じの通り(?)今フォトショでマンガを描いているわけですが、ペン入れするときに、どうもすごいストレス(腱鞘炎になりそうなくらい)を感じるので、Win時代に使っていたことのあるPainterの体験版(ver.9.5)をダウンロードし、「道草」のペン入れを試しにしてみました。

………全然違います………
紙に描くのと同じで、思ったままの線が描けるのです。
フォトショでは得られない感覚なのです。
いや、そもそもフォトショを、絵をこねこね描くのに使っている方が間違いなのかもしれないのですが。

Painter買おう。決定。
(とりあえず、2ヶ月体験版使えるので、それが終わって今度は Painter Essentials3体験版使ってみて、それからどっち買うか決めます…4ヶ月後?・爆)

2006年8月23日

これってホメことば?

NHKみんなのうたでやってる曲なんですが、
これってホメことば?
これがいいんですよ〜。

平日のお昼に、「お元気ですか日本列島」っていう番組をやってるんですが、

その中に「気になることば」っていうコーナーがあるんですね。今の若者言葉について、視聴者からの疑問に答え、そのルーツなどを探ってくれたりして、「正しい日本語とは?」をちょっと考えさせてくれる、おもしろい番組で、大好きなんですが。
その解説をしている梅津アナウンサーが、それをテーマにした歌を歌ってるわけです。
ちょっとオペラ調な歌にロックが、「なにげに」おもしろいです。

ぜひ紅白で歌ってほしい。そこだけ見ますよ!

2006年8月22日

RSSリーダーでのアイコンの見え方比較

昨日RSSリーダーでも独自アイコンを付けるためのカスタマイズをしてみたが、各RSSリーダーではどのように見えるのか調べてみた。

FeedBurner

これはRSSリーダーではない(参考:FeedBurnerとは)のだが、デフォルトではスタイルを与えられていないXMLを見やすくしてくれるので入れてみている。(うちのサイドバーにある、オレンジ色の「XML」ボタンを押すと出てくる画面がこれ)ちなみに、フォームに記入するだけで、画像イメージを読み込むためのタグをフィード内に設置してくれるサービスもある(「フィードロゴ作成」)ので、テンプレートをいじるのがコワイ初心者にはいいかも。フィードの登録状況もわかるし。
タイトル上にミューラァアイコンが付く。

Bloglines

私がメインで使っているリーダー。
左サイドメニューのAppleやBloglines、Yahooはちゃんとアイコンが表示されている。昨日も書いたが、Bloglinesのアイコン表示は、root下にあるfavicon.icoを読みにくるらしいそうなので、表示されたい人は誰かに登録される前にfavicon.icoを設置しておいたほうが…、って、私が購読している方々はすでにアウツですゴメンナサイ。
記事を表示する右側上のミューラァアイコンは、RSSに入れたimageタグを読んで表示してくれているもの。とりあえずこれだけでもヨシとする。

ドリコムRSS

サイドメニューにブログリストを表示するためにフィードを登録しているので、RSSリーダーとしては使っていない。アイコン、画像のたぐいは表示されていない。

feedpath

アイコン画像の表示はない。しかし、とてもきれいなRSSリーダーだなあ。Bloglines使い慣れてしまっているので移行はしないと思うけど…。

gooRSSリーダー(WEB版)

アイコンはチビミューラァがフィード名頭にちょこんと。どのフィードを登録したか忘れたんだが、もしかしたらAtomテンプレートに入れた.icoを読んでいるかもしれない(私は.icoファイルに32×32、16×16の二つのアイコンを格納している)
それにしてもgooリーダー、バージョンアップする都度使いづらさもアップしているように感じるのは気のせい?

Google Reader

GoogleにもRSSリーダーがあったとは知らなかった。アイコン表示はないけどインターフェースは好きかも。

So-net Clip!

アイコン表示はない。gooRSSリーダーとちょっと似てる。

Hatena::RSS

フィードタイトルの横にはブログのスクリーンショットが付く。
アイコン画像は、記事ごとにアクセサリーのようにちょこんと付いた…。

livedoor Reader

今回最も適切に表示してくれたのがこれ。メニュー部分のフィード先頭のアイコンも、メイン部分フィードタイトル横のでっかいアイコン表示もちゃんとある。


今回、同じアイコン画像のみを使用したが、RSS2.0のimageタグに入れる画像はバナーにし、アイコンはfavicon.icoとして仕込んだら、また違う結果が得られるかもしれない。
※Atomのiconは、どのRSSリーダーも読んでくれてないかもしれない(^^; RSS2.0のように、普通にイメージとして入れた方がよいのかも…。

2006年8月21日

RSSリーダーにもオリジナルのアイコンを使う

大体、RSSリーダー使ってる人いるんか!って感じですが。

以下メモ。

テンプレート「RSS2.0」の中の、descriptionタグとlanguageタグの間に以下を挿入

<image>
<url>アイコン画像のURL(画像形式はgif、jpg、png)</url>
<link>アイコン画像にリンクさせるURL</link>
<title>画像のタイトル</title>
</image>

参考:RSS 2.0タグリファレンス

テンプレート「Atom」の中の、linkとupdatedタグの間あたりに、以下を挿入

<!-- <icon>アイコン画像のURL</icon> -->
<!-- <logo></logo> -->

参考:HepCat Dev and Test: Atom1.0 MovableType テンプレート(案)
※もしかしたら、形式は「.ico」、さらにファイル名「favicon.ico」でないといけないかもしれない。未検証。
※ちなみに、RSS・Atomどちらの場合も、値を" "などででくくる必要はない。

RSS1.0の場合はこちらを参照
MetLog: RSSリーダー用のアイコンを作る

bloglinesの場合、RSSファイルにタグを入れなくても、rootディレクトリ(index.htmlと同じ階層)にfavicon.icoがあればOKらしい。が、このファイルを読みに行くのが、bloglinesに登録する初回のみらしいので、途中からfaviconを入れても反映されないということが起こる。

参考:favicon.ico が bloglines で表示されない理由
参考:Bloglines で favicon.ico が表示されないのは

随分経ってから反映された、という話もあるし、ちょっと様子見・・・(^^;

2006年8月20日

平成18年度自衛隊観艦式…のキャッチコピ〜〜?

かしまがいつ帰ってくるのかなーと調べに立ち寄った海上自衛隊のサイトで、平成18年度自衛隊観艦式の案内があったので、見てみました。3年に一度なんですね。10月か〜〜、いとこの結婚式があるので懐が寒いわ〜〜
……とか何とか日程を見ていたら、
横に出てきた動画に目が釘付けに。

平成18年度自衛隊観艦式

「迎えに行くぜ、護衛艦で」
「乗艦せよ、彼女と共に」
「サラリーマンがセーラーマンになる日」

てんてんてんてんてんてんてんてん……

ワンフェスお疲れ様でございました

無事に帰ってきました。
ご一緒していただいた、かるめんさんと深度さん、ありがとうございました。
なんか私用電話をかけまくったり携帯メルの文字を打ってもらったり(爆)お待たせしたり頭がよく働かなかったり最後の方は車のことで頭がいっぱいだったり、いろいろご迷惑をおかけしたような気がいたします。すみません〜〜

今になって思うのですが、ツボにはまった作品を写真に撮っておけばよかったなと(記念写真?)。ドロンジョさまの写真だけでも撮っておけばよかった(笑)

何が一番印象深かったかなあ、って
やっぱり私はあいするデュラッヘw
完売してよかったw(自分の分は買いました!)
買っていった人は全員、完成させた上ネットで公開するべき(何様)

今、ドギルム(1/220)が手元にあるので、ドギルムの頭見ながら文字打ってるんですが…………
完成品見本の写真撮るの忘れましたよ!!
ここに来ている方々にも見てもらいたかった。立体になったドギルムの良さを。
素人なりに、頑張ってバリ取って色塗って、皆様にお見せできればと思います。ほんとかわいいですよ
ドギルムの頭!

ワンダーショウケースの女の子(花本はぐみ)、欲しいと思ったのが私だけじゃなくて安心しました。「萌え」とか言うから、飾っていいのか大丈夫か私、と一瞬引いちゃうんだよなーー(^^;;;; しかし、衝動買いが酷すぎるので、SOLDOUTしていて私的にはよかった…。

しかし。
今回の入場者数、どのくらいになるでしょうね…。
いやあんな長蛇の列は予想外でした。去年あんなにすごくなかったですよね?秋葉・萌えだけの影響なんでしょうか?最後尾に付いたとき、一体自分がどこにいるのか全くわからなくなっていました。ビッグサイトからものすごく歩いたということしか。
とりあえず、次回があるとしたら、待ち合わせは「国際展示場前駅」だなと思いました(^^;

で。
私事なのですが、ビッグサイトから空港への帰りの所要時間は、15分でした〜〜。16時には着いてしまいました。出発口前にじかに止まるので、あまり歩く必要もなくて、よかったです。乗るのも到着出口すぐだし。これからはリムジンバス使おう。これからがあれば。
ちなみにやはりというか、
搭乗口から飛行機までもリムジンバスでした。(余談)


で、えーー。何が起こっていたかと申しますと。
私と妹は一台の車をシェアしています(私は殆ど車で出ないため、要は維持費をシェアしているのです。車は乗らないとダメになるし)。妹の旦那は自分の車を持っています。2家族で計2台の車を所有しているわけです。
妹の嫁ぎ先の法事おわったあと妹に病院へ母を迎えに行ってもらうことになっていたところに、妹の旦那が本家で予定外の用事を仰せつかったのですね。とりあえず妹は、旦那の車で母の病院へ行かなければなりません。もう一台の車は私が乗ってきて空港にあります。次の日、旦那と妹がそれぞれの職場に行く足を確保するためには、妹と旦那の二人がそれぞれの車に乗って、妹の家へ帰らなければなりません。なんだけど、妹の旦那は本家で用事なので、さてどうしようと。
で、最初は、空港からの帰りに、妹の旦那を拾って私の自宅へ向かってほしい、と言われていたのですが、「もしスペアキーを持っているのなら、妹と旦那が母の病院に行く途中で空港に寄り、私が乗ってきた車に乗っていけばいい。で私が空港からバスで帰ればいい」と思いついて、かるめんさんに打ってもらったメールがそれです(^^;
その思いつきは「スペアキーは車の中」で「さいなら」で、(実際はスペアキーは私が家を出る時に家の鍵を掛けるのに使い、そのまま玄関先に隠しておいてあった。それをやっとこ思い出し、羽田空港に着いてからも延々連絡とり続ける私と妹)
……結局どうなったかというと(長いよ)、
妹が思っていたより私の空港着時間が早かったため旦那をピックアップすることもできず、私は家に直行、旦那は電車に乗って来たのでした。……その手があったじゃん「汽車」という手が(富山では路面電車を「電車」、JRを「汽車」と言う。多分いまだに。)

旦那には面倒かけたので、「脂が乗っています」気に入ってもらえたらよいのですが。(本当は「助けてください!減速できません!」とか「ザクとは違うのだよザクとは!」が欲しかったのですが…)

とりあえず、よきに収まりました。ということで、一応ご報告…せんでもよかったですか(笑)
あわただしくて申し訳なかったです。こんどがあれば、もっとゆっくりしたいもんです・・・・・・

PS.かしまは9月5日に帰ってくるようですね。

2006年8月19日

明日のワンフェス

台風がどこへいくのかヒヤヒヤしましたが、どうやら明日の飛行には差し支えないようで。
でも…
暑いんでしょうかね…(^^;

今日のとやまは暑かったです。まあ、日頃クーラーの効いた部屋にいてそとへ殆ど出ないので、余計なんですが。今日は母のショートステイやら何やらの準備で大わらわだったのでした。

それで、疲れやすい体になっていることを実感。少しぐらい体力作りをしておくのでした。
もし私が会場でへばった時は、置き去りにしてどこへなりとも行ってください(TT)
飛行機の中で朝飯食えんかなあ…。(確か昨年は家を出るときに食べたので、会場に着いた頃は既に腹が空いて仕方なくなったような。腹減った腹減ったとうるさかったですよね私)

えーとそれで、ワンフェスの待ち合わせは以下の通りでお願いいたします。

10:40ごろ、西展示場のバスロータリーで待ち合わせということで。
あ、ガイドブックは既にお持ちでしょうかみなさま。


で結局BLOOD+はまたしても見られませんでした。親戚のうちでたまたま付いてた一番最後のところ(シフの二人が並んでいるとこ)だけは見ました。てことは、カイは無事だったんだな、としか〜〜。
すみません、ご覧になった方、かいつまんであらすじお願いします〜〜〜。とりあえず、デヴィッドはまだ寝てますよね。

2006年8月18日

パパが来たよ!

楽天ブックスの Swan magazine vol.5の予約ページに、中見がアップされていましたよ!

パパが来たよレオンパパが!(><
しかも舞台は成功するみたい?
ていうかこのページはどっちが先なんだ?冬休みに友達つれてブリュッセルに帰る?

今度の「まいあ」は楽しみだにゃーー(レオンが出るのが…^^;)。

デュラッヘ1/100

い式ゆっふるさんのサイトに、デュラッヘの写真がアップされていました!
見てーー見てーー!
予想していた通り、発光ギミックが!!
会うのが楽しみですよーー!!(><

っていうか、売り切れてたりしたらどうしよう…。

C3 x HOBBY 2006 キャラホビ2006

C3 x HOBBY 2006、会期が思いっきりワンフェスとかぶってますな。
アニプレックスが初参加らしいですよ。
BLOOD+のスペシャルステージもあるらしい。

………バイハムの後継作って一体どうなってるのだ。

一度「録ってくれ」言われた人って藤原啓治さんじゃなかったでしたっけ。藤原啓治さんて、ネイサンですよね。ネイサンが来るのか〜(小夜もハジも来ます…)
最近ネイサンの株が私の中で急上昇ですよ。
車があれば、ビッグサイトから幕張そんなに遠くないんですが、いかんせん時間がなさすぎる。


実は、日帰りでなくてもよかったのです。結局妹の都合も悪くて、母はショートステイ(病院に短期入院)を使うことになったので。明日から母は病院です…。でも飛行機はとっくに予約してたわけで。キャンセル料50%は厳しかった………。
ま、いいか、明日夜は公民館清掃だし(自治会の班長なので出なければならない)BLOOD+も見なきゃだし。

2006年8月17日

どうしてこの時間になると眠くなるのだ

どうしてこの時間になると眠くなってしまうのでしょうか。
こんな時間に寝たら、起きるのはきっと12時とか1時頃。
そのまま寝るにも微妙な時間だ…(他にやらなければいけないことがあるので)

マンガ描いててもうつらうつらしちゃうんですよね…
目がばっちり開いてしまうような何かないだろうか。


すみません、拍手いただけるのうれしんですけど、
コメント皆無なんです
みんなはずかしがりやさんなんでしょうかそれとも私に手ひどく晒されるとでも思っていらっさるのでしょうか。
…………ならしょうがない(爆)

とか何とかネタを書いているうちに、眠さのピークが過ぎ去りました。
これから1ページ仕上げます。

2006年8月16日

一枚だけアップ。

一枚だけアップしました数時間前。
アップしたあとすぐ撃沈してしまい・・・。
会社にいたころならまだしも、今はしゃべりまくるということがないので、人と長時間話をすると、とても疲れてしまいます。あと人混みも目が回るようになっています。
大丈夫なのかワンフェス。
とりあえず、
「アレ、アレ」
「あの、え〜〜と、なんだっけ、ほら」
「今何話してたっけ」

はうんざりするほど多くなっておるかと思いますあらかじめご承知置き下さい。

じゃなく、マンガの話です。

「あとで説明する」…結局ミューラァはのらりくらりとかわして説明しないような気がする。
子供達…もう自分の絵になってます。ていうかします(^^;
ジミー…画面に出てこないより気の毒なことになってます。…早く大きくなってね。

2006年8月15日

Yahoo!Days…の日記。

Yahoo!Daysに登録したはいいものの、日記になんも書くことがないので(こっちに書いてしまってるから)、苦し紛れにマンガの下書きからできあがりまでを載せていくことにしました。

いじってみてやっとわかったんですが、アップした画像だけを次々に見られるんですね。下書き→墨入れ→できあがり、と、使用前使用後みたいに絵の変化がわかって、思いがけずおもしろいなあ、と気付きまして。そういえば、デジタルだからといってローカルでもさすがに下書きまでは残さないわけなので、そちらで保管しておけるというのは、結構いいかもしれない、と。

そんなわけで、Yahoo!Daysに公開中のワタクシのページにもし興味がおありの奇特な方は、メールをいただければ、招待状をお送りします。(ここでいただいたメールは保管しませんので、ご安心を…って、MACなので大丈夫だとは思いますが、一応個人情報なので)でも中身があるわけじゃなくほんとにマンガの画像載せてるだけですので、話について行けなくなるとか、あちらで勝手に盛り上がる、ということはほぼないと思います。隠し事はあまり好きではないので、一応こちらに話を通しておこうという意図です。ですから、ご無理のないように。
すでに登録されている方は、どうぞ遊びに来てくださいにょ。HNはそのまんまです。


でも一つ心配なことが。それは、時々見るYahoo!ブログがとにかく重いので、Yahoo!Daysも登録者が多くなるにつれて重くなるんじゃないかということ。(今は快適ですが)
今に深度さんにご招待いただいたmixiに移すことになりかねんのじゃないか(すみません)、とも思いつつ。
スキンを選べるとこは好きなんですけどね。あと、一言とか。ミューラァのセリフを入れて一人で喜んでいます。ええ、ご覧になって呆れてください。多分見た人は全員引いてると思う。


いや、それより。
こっちのマンガも、タテにながーいスクロールじゃなくて、NEXTクリックで見られるようにしたいなあ、と思ってしまいました。多分、何かできると思うんですよねMTは。プラグインか何か、探してくるか。

Swan magazine vol.5の予約が始まってた

楽天ブックスで Swan magazine vol.5の予約が始まっていました。でも、中見はまだアップされていません。
テキストであがってるあらすじによると、

自分の踊りができずに悩みながらも、前向きに取り組みますが、そんな中ある一人の言葉が、まいあの心に深く突き刺さります。そして、いよいよ舞台を迎え……。

やはりすんなりいくはずないかーー。まいあは大丈夫なのか。ママとパパの出番はあるのか(やっぱりこれ)。
まいあママは最後の最後で落ちるところまで落ちた人ですから(でもレオンがいたから希望があったけど。理解のある仲間もたくさんいたし)、きっとまいあもそれをバネに…

って、今から失敗すると思いこんでる私。だってやっぱり挫折あってのバレエマンガ…(TT
でも毎回待つ方は心臓に悪いです(苦笑)

…ところで、先が長い、と思ってたら、9月まであっという間でしたなあ。

2006年8月14日

明日アップする分

あとはベタやらトーンで効果を付けていくだけです。
これ、塗り絵に使えますね(使わんて)(まあそう言わんと使おうよ)

今日はここまで〜〜。
ヴィーまで描き終わって、やった〜〜〜と思ったらまだ木の右側に二人いたときには、夜の闇に向かって叫びたくなってしまいました。
いや、下書き描いたのも私なんですけども。

セリフないですけど、こういうシーンも必要なのです!そしてこういうページほど、描くのが大変だったりするのです!でも描かないと、自己満すらできないので(爆)、自分に活を入れております!、ううう〜〜、となりつつがんまるのです!

ちなみに、ラクガキでマンガ描くときは、人物は胸から上だけ、背景のない絵で済ませる方です。自分だけわかりゃあいい、という。
顔描くのは好きなんですけどねえ…。ていうか、顔だけの方が楽っていうそれだけなのですが。
私のマンガで背景のない胸から上のコマが多く連続して出てくるようになったときは、明らかに「ただいま手抜き中」のサインですよろしく。
……そんなサインわかってもうれしくもなんともないよ。
ていうか、あったらいかんやろ!

海賊船の上でたくさんの人が入り乱れて戦っている絵を見開きで描いて、「人物のいろんな動きを描くのが大好き」と言っていた青池保子さんが、マジでうらやましいと思います。私もそうなりたい。今からでも遅くない。おねがいします小人さん(誰)

とまあ、いろんな(?)誘惑と闘いつつがんまっているDORAさんに、はげましのお手紙を!(今日は一段と壊れています)

2006年8月13日

最新のコメント・TBの表示を各アーカイブで固定する方法

MTのテンプレートは、デフォルトでは、カテゴリーアーカイブ・エントリーアーカイブといった各アーカイブには、サイドバーが表示されないようになっている。
これを表示させるには、indexテンプレートにあるサイドバー部分のソースをそのまま各アーカイブテンプレートに貼り付けてやればいいのだが、それをそのままやってしまうと(もしくはモジュールを新規作成してMTInclude moduleでインクルードすると)、「最新のコメント」「最新のトラックバック」などは、各アーカイブごとに値が変わってしまう。たとえば、カテゴリーアーカイブの時は、そのカテゴリーの中の最新のコメントが。エントリーアーカイブの時は、そのエントリーの中の最新のコメントが表示される、といった具合。
どうもこれは、MTEntriesタグやMTCommentsタグが、各アーカイブによって値を変える、MTの仕様のようで。

しかしこのままの状態では、「最新の」とうたっていることと反するので、それを回避する方法を探してみた。
小粋空間:アーカイブページに「最近のコメント」「最近のトラックバック」を表示する

いくつか候補があるうち、やり慣れているモジュール化に挑戦してみた。

サイドバーのソース部分を新規テンプレートに移し、ファイル名を付けて出力。
phpインクルード文を、サイドバーを表示させたい各テンプレートに付けてみる。

すると、カテゴリーアーカイブにエラーが出る。
どうやら、新着記事があったカテゴリーに自動的に「NEW!」を付けるために入れているphpスクリプトがいかんようだ。
phpインクルードの他の候補であるMTIncludeタグは、リビルド時でないと更新が反映されないし、javascriptはちょっと気分的に使う気しないし、phpでどうにかならんもんかーー、と思っていたところ。

こんな記事を見つけた。

小粋空間:Movable Type の PHP モジュール化の仕組みについて(その3:変更方法)

readfileはファイルを読み込むだけの関数ですが、include はファイルを読み込み、さらにそれをプログラムとして評価するための関数です。(中略)インクルードが何段にもなる場合は、インクルード元に近い方から include 関数を用いて、一番末端だけ readfile 関数または include 関数を使用、という構造になります。

…そんなことだろうと思った〜〜〜。
中ですでにphpスクリプトを使っている場合は、readfileでなくinclude関数を使わなければならなかった、ということだ。(ていうか逆に、phpスクリプトを使ってない時は、include関数使うモンじゃないよ、ということらしい)

というわけで、500エラーも出ずに、phpエラーも出ずに、やっとこ再構築が無事できるようになったのだった…。

参照先に感謝。

※注:アーカイブページがインクルードするファイルと違うディレクトリにある場合は、phpインクルード文のファイル名の部分は、絶対パスで入れること。(相対でもいいけど絶対の方が、共通で使えるからという理由)

2006年8月12日

その時間、わたくしは

BLOOD+の放送時間、私は美容院にいました。
盆前に行くもんじゃない…。

・・・・・・えーと、どうなりましたでしょうか(^^;
今日は確か、シフが出たんですよね。
デヴィッドは、今日は出てきましたか。じゅりあとらぶらぶでしたか。(なわけないか…)
何か進展はあったのでせうか…。

かりている会社のパソコン(WIN)使って観ようか、と思ってしまう今日この頃。
…業務上横領はやめておきます。


「おまかせで」と言ったら、いつのまにかシルエットがヴィーみたいなショートボブになっていましたよ…今までやったことない髪型かも。前髪伸ばしてみるか?!と一瞬思ったのですが、そういえば私が前髪伸ばすと、ガッチャマンのケンみたいになるんだった。

余談ですが。
…こ、コンドルのジョー、18歳ですか?ミューラァ以上の老け顔…(爆)
ベルクカッツェって、IQ280もあるの!?両性具有だったっけ、へえ〜〜

戦闘機のノーズアート

ノーズアートというものを知って調べていたら、 バイファムのメカニックをされていた永野 譲氏デザインのノーズアートが出てきました。
氏らしい絵ですな。

しかし、ノーズアートって、イメージ的にもっと勇ましいもんかと思っていたのですが。。。。最初はお色気いっぱいのおねいちゃんが描かれていたんですね。
そして今は萌え絵と見まごうものまで(^^;

いやーデュラッヘにも描いたら楽しいなあと思ったんですけど。(プラモならばデカール貼りの楽しみでしょうか)

…思ったのはいいけど、もうどこにも描くところがないか…。
そもそも何を描くのや…(ククトニアンののりものだということを完全に忘れていたようです)

あ、炎とか抽象的なものならよいかもしれない。
文字を書ければほんとはいいんですけどね。
そういえばククト語の形象って、どこかにそれらしきものが出てきたりしなかったっけ…
今後本編を観るとき、注意して見るか。

2006年8月11日

バイファム in ワンフェス2006夏

ワンフェスのガイドブックが来ました。
早速バイファムチェック。

Art-Rev.(バイファムコンペに出ていたドギルムですな)
成層軒
タイタン(1/100ディルファムの再販)
TR-project4(本命1/100デュラッヘ)

今回、前回と比べて少ないですね…
あと行くのは、

FROG FRAG(かるめんさんのお目当て)
げんれい工房(やっぱり今回もチェックですか)

これくらいでしょうか。あ、あと、うちのLinkで紹介しているモデラーの方がいらっさるブースにも行かねば。
とーりあえず、真っ先にデュラッヘ行きたいんですが、いいでせうか…(^^;

今回は、10:40にリムジンバスで会場着の予定です。ていうか、どこでバス降りるんだ…?
待ち合わせはどうしましょうかね。

今週末は夏込みか…。何年か行ってませんが、暑そうですな〜〜〜〜。

2006年8月10日

アクセスネタ雑文。

とっても高性能なアクセス解析w3Analyzerを設置して一週間、その中で思ったことなど。

…ネスケ4.x環境で、うちはどのように見えているんでしょう…。まあ、最低限の文章構造は体を成していると思うので、デザインどうでも、リンクが見あたらないとか、そういうことはないと思うんですが。
うちのau(普通の携帯)から見たら、リンクもちゃんとリスト化されてるし、大丈夫でした。もちろんCSS無視なので、h2タグはとんでもなく大きい文字なんですけど(笑)
まあMTはモブログできるので当たり前っちゃあ当たり前か。
…でもやっぱり携帯ではwebサイト見る気しない。

国産ブラウザSleipnirって、IT関係のニュースでよく名前をみかけてはいたんですが、どうなんでしょう。あたらしもの好きの私は、勢い余ってダウンロードボタンを押してしまったのですが、デスクトップに現れたのは、思いっきり拡張子が.exeの自動解凍ファイルでした。
だ め じ ゃ ん…(対応 OS: Windows 98/98SE/Me/2000/XP 推奨 OS: Windows XP SP2 以上ですよー)
ちなみに私の現在のメインブラウザは、Caminoです。FirefoxのMac版って感じ?

そういえば、うちのサイトのグローバルナビゲーション(TOP/Blog/Funfic…)、IEだと上にずれる、と以前うなっていましたが、なんのことはないCSSの中の「;」を付け忘れていただけでした正常になりました。…Macでしか確認してないですが。

アクセスっていうと多くのサイトで付けてるカウンターですが、うちには付いてません。踊るサイトも途中からやめたんですよね。
CGIを置くフォルダにイメージファイルなどおけないレンタル鯖ですから、数字の画像ファイルにパス通すのが極めてめんどくさく、サイトを改築した時にすっぱり取り外してしまったのでした確か。
…決してキリリクがめんどくさかったからではありませんよ…
そういや、キリリクっていつまでやってたんだろう、と思って見に行ったら、ヒミツの入口がどこか忘れてしまっていました自分のサイトなのに。当時はどうやらキリリクが更新のネタになっていたっぽいですな。人に急かされないと描かないのは今も同じか〜〜〜〜。

もとい。
ブログやってる関係上、ユニークアクセスっていうか、一見さんが多いもんで、アクセスの総数は気にならないんですよね。それこそ、検索語句
「顔にラクガキ」
「アシュリーシンプソンのアイメイク」
「りくはどうなった」
「寝技イケメン 」
「コアラブラザーズ 」
「葛西インド化」
・・・・なんでもありの様相です。さすがSEOに強いMT。
……じゃない、どんな記事書いておるのだ私

そんなわけで、私としては、お気に入りに入れてくれて定期的に来て下さっておる方が、どれくらいいるのかなーーってことの方が、ずっと気になるわけでして。


そういえば、のぶりんさまから初めてメールをいただいた時にびっくりしてしまったんですが。
……男性の来訪者のことが、すっぽり頭から抜けていましたよ私。
今までほら、いわゆる女性限定なサイトをやっていた中では、日記も掲示板も女性しか見ない前提で、全く何も考えずに書いていたのです。それに慣れきっている自分に今更気付いて、これはいかんな、と。
マンガの内容はレンアイ要素まるでナシで、明らかに女性向けではないのに、ブログはどうにも(腐)女子向け?………いかんいかん(苦笑)

これからは、ミューラァのオシリがVv…とか、女子の集いでするような話題は書かないように気をつけねば。

……………

………というわけで、今後ともご愛顧下さいませ(なんだそりゃ)

生きてます(何度使ったこのタイトル)

すみませんまた記事書いてませんね。
ネタがないーー
一応マンガはちまちま描いて更新しておりますです。

道草
木とか草とかばっかり描いていると、ものすごいデジャブーが。
なんだろう、と考えながら描いてたら、思い出しましたよ。
小中学校の写生大会だ。
私の半生において絵はずっとつきものだったのに、なぜ小中と限定的かというと。
高校になったら写生大会なかったし、大学入る前の画塾でも、石膏デッサンだったし。
大学入ってからも、最初の1年はねぎやらにんじんやらするめやら鳥やらうさぎやら魚やら源氏物語絵巻とか鳥獣戯画の模写やらだったので、草木は描いてないんですよねえ。
やっぱり小中学校の写生大会だ。
写生大会といっても、そのあたりの風景ではないのです。
昔の城跡が公園になっていて、そこに一日行って描くんですな。多分だから正確には「古城公園写生大会」なんだと思います。
ほぼ木と堀の水しかないので、ひたすら枝を追い葉っぱを追うわけです。「道草」で枝やら木やら描いていたら、なんだかそれを思い出してしまって。あんなものよく描いていたなあ。。。

ところで、お気づきかと思いますが、原作とちょっと違っております。いじりやすくてつい…。。。いや、ちゃんと意図はあるんですけどね(^^;

追:デュラッヘはあられもない格好<よつんばい>になっています。ヴィーをどうやってよじのぼらせようかと思って(爆)

2006年8月 6日

「見たら答えるオタクバトン」というのがあるんですが。

最近、「見たら答えるオタクバトン」というのがちまたに廻ってるのですが。
その記事が「バイファム」キーワードでひっかかってくるのです。
まあ、今までもバトン関係で引っかかってきてはいましたが、
このバトンの他でもないすごいところは、

「銀河漂流バイファム」が、
「銀河英雄伝説バイファム」

になっちゃってるところです(爆)

ネタなのか?
伝言ゲームのように間違えていったのか?
それとも「銀河英雄伝説」を知らなくて「バイファム」をうろ覚えの人が、「間違いでしょ」ってくっつけちゃったとか。

………あまりに呆れ&おかしいので、一番最初にバイファムを書いた人が知りたい、と思って30秒ほど調べたんですが(笑)、わかりませんでした。

しかし…バトン書いている当人、誰もつっこんでないところが(=知らない)ジェネレーションギャップ。
まあ、バイファム観てた年代の人は、今時バトンなんてやらないでしょうけど(^^;

攻殻機動隊S.A.Cシリーズ最新作

攻殻機動隊S.A.C Solid State Societyが、9/1から放送開始だそーで。
でもパーフェクトチョイス160って…見られないですよ旦那。
DVDになるまで待つしかないのか。

最近、アニメはこういうの多いみたいですね。PPVとかネット配信とか。高橋良輔氏の最新作も確かそうだった。
バイファムの後継作(?)がリアルタイムで見られないとなったら、悩むだろうなあ…多分。
ナニをって、スカパー入れるかどうか(^^;
ネット配信だったら、まずMACでは見られないから…
だからってさすがにWINは買わないと思うけど。

2006年8月 5日

今日のデヴィッド

すみません、オープニングの数分見られなかったんですが、
デヴィッドはどうやって帰ってきたのですか

「帰ってこい」って、奥さんに逃げられた旦那ですか
「あいつにしちゃ上出来だ」ナイスだルイス。
今日はたくさんのチュウなシーンが出てきましたが、
ある意味一番押し倒されていたのがデヴィッドだったと思います。
倒れてたんだけど。
あの二人が一番障害がないじゃないねえ?デヴィッドがトーヘンボクなのを除けば。...それがジュリアにとっては一番の難関か。

とりあえずまた一つ傷が増えただけ、ということですかね。
やはりディーヴァには所望されなかったデヴィッドでした。

ネイサンはアンシェルよりも強いんでしょうかねえ。
考えてみたら、人間は誰かに振られても他にチャンス?があるからいいけど、翼手は女王が二人しかいないから、オスが多いと大変ですねえ。仲良くシェアする、というわけにいかんか...(苦笑)
ソロモンはどーすんだろ。


今日は古田さん、コールしてますよ!
でも所は負けちゃったよ〜〜。すっごい力入れてコールしてたのに!私もそこ録画できなかった!!(><
でも試合中、画面のハシに古田さん顔映ってました。力入る試合だったのに、ついそっちに神経がいってしまう私...(苦笑)
おお、宇野の試合も古田さんコールだ。

とりあえず続き見よう。

ヴィーが出てきました

道草にヴィーが出てきました。
髪はとりあえず切った設定にして。
ただ、バイファム13のラピスのメンバーに、ショートボブの女の子がいるんですよね…
とりあえずヴィーは前と同じワンレングスを、作業中はピンでとめてる感じで(見たことないけどカチュアに似ていると噂のエウレカセブンのエウレカみたいだ)、基本踊るのすみれさんにしよっかなーと思っとります。

これからしばらくは二人しか出てこないので(メカもおるけど)、ちょっとは進みが早いかな(希望)

ていうか、ヴィーとミューラァのコントをちょこちょこ入れるので、ある意味進みが遅くなる…のかもしれない………。

2006年8月 4日

明日HERO'S2006

明日はHERO'Sでしたすっかり忘れていました。
よかった思い出して。

前回は古田リングアナはいなかったんですが、今回はさてどうでしょうか。

試合的には、ベルトを持ってる山本KID選手が「北京五輪をめざしたい」、といきなりプロをやめて、さて一体どうなることやらと思っていたら、1回戦で敗れてしまった所英男選手がファン投票で復活していておどろき。これで所見られなくなるのか、と残念に思っていたから、まあうれしいですが。それに、今回の宇野選手の相手は、所を破ったブラックマンバ。楽しみ。KID選手や須藤選手など人気選手が出なくても、私は全然おっけーっす。
………とりあえず、抗議の電話がウン万件かかってくるような試合でなければいい(爆)

えっと、見ようと思っていた7/14にGAORAで放映されていたZSTの試合ですが、こちらの記事によると、古田さんのリングアナは健在だったようです。
大神主税の格闘租界:「本命」優勝!(ZST GT-F2=2006.5.27,ディファ有明)

明日、古田さんの美声が聞けることを願います。

っていうか明日は町内の納涼祭で、やらなきゃいけないことがあって(班長だから)落ち着かないんですけどね…
BLOOD+の時間にも帰ってこられるかどうか。とりあえず19:00の放映ならば録画ボタンが押せるので、HERO'Sは大丈夫。

昨日アップするって言っていたページ

昨日アップするって言っていたページ、アップしました。
今日になっちゃってすみません(^^;

なんか最近、机の上でうつらうつらすることが多いです。

気付いたら、
ワタクシのあいするミューラァの顔の上に無数のミミズが。

意識がとぎれそうになりながらも、一生懸命なんか描こうとしてミミズになるらしいです。

一生懸命描いてミミズなら、いっそ描かない方が手間がかからなくていいよ、私。


なんかまだどっかにミミズが這っていそうな気もしますが、探さなくていいですからね。

2006年8月 3日

今週のデヴィッド

今、今晩飯を食ってます(夜中の1時)
10:30に会社の人が来て。1時間ぐらい玄関先でだべっていました。もちろん仕事の話よ!仕事好きなのね私たち(←皮肉)

それでええと、今週のデヴィッド箇条書き。

・軍服軍服軍服!肩章好きです。どんな人でもかっちょよく見える肩章。しかもサングラス。どうしたのギャグキャラ返上?(違)

・撃たれてしまいましたね…「きみが無事でよかった」って、今まで一応気にしていたんでしょうかジュリアのことを。

・で、これでどーなるんでしょうかね。カイの代わりにデヴィッドがディーヴァのシュヴァリエになるんじゃなかろうな…あっだめか!ミューラァと違ってトシくいすぎてますね!

・ぼくにはこの子達がいるもーん、って、なんか「寂しい人たちの集まり」ってオチになりそうな気も。

・ディーヴァの腹の中、今があるんですよねきっと。女王で、妊娠したら腹の中が繭!…一体どんな生物なんだ。

・平凡な日常への切望、みたいなものを描こうとしているのは感じるんだが…平井一正の「ウルフシリーズ」読んだときほどリアルに感じないのが残念だなあ。

2006年8月 2日

すみません〜

私週末もマンガ更新しませんでしたね…

いや実は、あるアクセス解析ソフトに手こずっていたもので。
StatWatchが使えなくなったため、他のを探して見つけたのが、オーサカPHPさんのとこのMogura。とっても多機能なのに設置はちょー簡単。…だったのですが、多分アレ(自分にしかわからない)の問題で、なかなかログが取れなくて、いろいろ四苦八苦していたのでした。

その後もぐらはあきらめてw3Analyzerにしたんですが、それでもログはなかなか取れず。今日になって、やっと解決方法が見つかった…っていうか、なんでもやったれ、と逆転の発想で…ちょっと満足はしてない方法なんですが、とりあえずログは取れるようになったので、よしとしました。

なんでアクセス解析が必要かと申しますと、某おどるサイトで、海外のサイトから画像に直リンクされたことがあるのです。こんな僻地に?と思いつつも、以来、目を光らせるようになったのでした。
あっちでも、おどるはにんきなんですね女子に(笑)。たどたどしい日本語で、パスワードを申請してきはったことも何度かありましたが…。

そういえば全然話変わりますが、BSアニメ夜話で、ハガレンやるらしいですね。実はマンガ夜話で「エロイカ」取り上げたとき、あまりな内容に大憤って以来、このシリーズに対していい印象なかったのです。でも先日観た「攻殻機動隊」はよかったので、ぜひバイファムもやってほしいと、番組HPからリクエストし…ようと思ってやめたんでした書いてるうちにめんどくさくなったので(爆)
まあでもね…「攻殻機動隊」は今で批判する人もいないでしょうからね…

ああごめんBLOOD+のこと…かるめんさんのコメントにレス付けるの忘れてるよ…
また新しくエントリー作るから、今付いてるコメント移させてもらってよいですか?
デヴィッドウォッチャーとしてはそうせねばなりますまい今回は。(←忘れてたくせに)

でも忘れてたといえば、「チャングムの誓い」観るの忘れてたんですよね。ああ悔しい。
となりのくにのメロドラマは好きじゃないですが、これは好きですいろんな意味で(爆)

ええとそれで…なんか余計なことばかり書いてる気がしますですよ(苦笑)
ああそうそう、週末から更新してないよ、の話でした(爆)
まあそんなこんなで、描いてなくてですね、でも今日下描きしましたので、明日は上げられると思いますハイ。

実は「もう眠いので寝ます更新できなくてすみません」って一言書こうと思っただけだったのに…何このサービス精神旺盛なさまは。

2006年8月 1日

母の下痢が治りましたよ!!

二日間、母の便が出てなかったので、訪問看護師さんに摘便してもらいました。
そしたら。
待ちに待った固形物が出てきました〜〜〜〜〜!!!!!!!

よかった…
4ヶ月の闘いでした。

薬<赤玉・ラックビー・アドソルビン・ええと…ほか覚えてない。ありとあらゆる薬を試した。
あと抗生物質使ってみたり、
おしっこ出すのに腹圧かけるのをやめてみたり、
経管栄養を遅く落としたり、
入院したり、
寒天入れてみたり、
片栗粉入れてみたり、
白湯で希釈してみたり、
経管栄養をツインラインからラコールにかえてみたり、
某大塚製薬のとろみ付けを入れてみたり、
オリゴ糖入れてみたり、
ヤクルト400入れてみたり、乳酸菌飲料ラブレ入れてみたり。

ありとあらゆる試みをしてみましたが、結局効いたのは、ヤクルト「ビフィーネ」でした。

結構早い時期に、ヤクルト「ミルミル」探していたのですが、店頭になかったのは、「ビフィーネ」に統合されていたからなのですね。
なんだ〜〜〜。最初にそれを知っていれば早い段階で「ビフィーネ」にたどりつくことができたはずなのに。

とにかく、めでたいめでたい。

さあ仕事しよう♪

月別アーカイブ

2017年
2016年
2013年
2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
           

Blogのフィードを取得

Powered by
Movable Type 6.3.3