« 2008年6月 | メイン | 2008年8月 »

2008年7月31日

珍しいことに下描きがたくさんー

珍しいことに下描きがたくさん進みまして7枚たまりました。
ここのところ1週間に3枚とかしか進まなかったのが嘘のよう。

…なぜこんなに進むのかはこの先の展開(?)ご覧になればおわかりになると思いますが…

nijikangoni.jpg

とりあえず下描きしかできてないのでアップができず。下描きでお茶濁し。

2008年7月29日

ツボな表情

bouzen.jpgバトラーのこの表情が私的にツボだったので残しておきます。

「おれさまにそんなこと言わせんな」的なミューラァよりも、それを受けるバトラーのリアクションの方が難しいなー描くのに悩むかなーと思っていた場面なのですが、思いがけず出てきてくれたのでちょっとうれしい。

ああ、そうだったのかーというのと、そうまで正直に言われりゃ、素直に従うしかないなというのと。
ミューラァの「いやだったんだ」って、子供っぽい言葉なのでどうかなあ…と思ったりもしたのですが、プライドとか建前とか立場とか、かなぐり捨ててる感じとして敢えて使ってみました。
ミューラァの本当の気持ちを感じて、それでやっとバトラーも納得する、という。

普通は「あんたに命懸けるぜ!」って言われれば燃えると思うんですけど。
ミューラァは困っちゃった、というお話。
もちろん、大事な存在だから、なんですけども。

完全に、読んだ本<サカイさんの零戦の>世界の影響を受けてます。
自分より実戦経験の少ない年下の上官なんだけど、この人をいい指揮官にしよう!という、親愛の情とか、年上の部下に対する敬愛の情とか。
こういうまっすぐさに魂もっていかれるんですよねー私。

でもペン入れしたら、印象変わってしまうかもしれないのが悲しい(TT

2008年7月28日

拍手レスですー

拍手でお知らせ?いただくまで全然知りませんでした。
北陸地方大変だったんですな。
私の方はとりあえず大丈夫ですー(私の方こそご無沙汰しておりまして)
夏ばては激しいですが…

朝方ものすごい雨と雷だったのは知ってるんですが、酷い音だなー何時?と思って時刻だけを見て、それからまた気を失ってしまいました。
先日も未明の雨と雷が酷かったので、それと同じかなと思い。

最近夕立じゃなくて、朝方降るんですよね…。

車の使用をできるだけ減らさなければ。

一応エコ運転には励んでおります。
前方の信号が赤だったら、停車まではクラッチ踏み込んでニュートラル(慣性)で走るとか、坂を下りるときもニュートラルで走ってできるだけ慣性で済ますとか(スピードが付きすぎるときはもちろんエンジンブレーキ使います)。とにかくブレーキ(ペダル)を使わず・アクセルを踏まず・ギアをできるだけ下げず・エンジンの回転数上がりすぎないように気をつけて運転しております。運転に集中できるし、ガソリンの減りも少なくてすむし一石二鳥。

ある意味いいきっかけかもしれないこのガソリン価格。

2008年7月27日

マンガ更新しました。のはいいんですけど

Objection更新しました。
のはいいんですけど。
おもいっきり忘れた…バトラーの頬の絆創膏(?)

こういうエラーは今に始まったことではないということで、スルーお願い……。

明日アップするぞーー

dakara.jpg
でも暑いのも勘弁。
特にこの数年、外に殆ど出ない日々だったので、夏バテがかなり酷い。
その割に体重は増えてるんですが(かなりやばい)
山芋食って頑張ろう〜

3ページ下描きしました。
明日アップ頑張る〜。

2008年7月20日

あつすぐる

暑いと集中力がなくなりまんな。
あんまりエアコン使わないようにしなきゃ!<エコ!

…と思っておるのですが、ヤブ蚊が怖くて窓も開けられんし。
とりあえずマンガ描くときだけはエアコン付けた方がよさそうだ…。

ククトにも蚊はいましたかねえ…

デュラッヘの中で蚊の捕捉に成功する隊長。
shitometazo.jpg
仕取める×→仕留める(^^;

2008年7月18日

検索よけー各社の対応状況

「ブログにおける検索よけ(ロボットよけ)」 に「(ブログ検索各社の対応については、また改めて調べてみたいと思います)」と書いた件。(なんと1年前だ^^;)

サービス側に立って考えてみれば、閉鎖的なコミュニティ作りたいんだったらパスワード制限かけるかSNS使ってくれ、と言いたいだろうな。基本的にブログの目的はパブリックですからな。
そういう意味では検索エンジン側にそれを求めるのではなく、自分で対策していくべきものではあるかと。

けつろんから書きますが、ブログ検索他新しいサービスのボットやインデックスは、各社それぞれだから厄介なのです。一概に「これをやればいい」というものが(まだ)ない。なのでブログ検索からブログを隠したいなら「パスワードかけろ」というわけです。
「検索エンジンとブログの関係」参照。


【Googleブログ検索】
「ブログ検索からブログを削除する」
フィード(RSS)には入れられないので、HTMLに入れる、ということでいいと思う。
「検索結果に自分のブログが表示されないようにできますか。」
フィードを消せるなら消してしまえと。ブログサービスでは無理ですけど。

注:実は「ブログにおける検索よけ(ロボットよけ)」に書いた、

Feedfetcher のリクエストは人間のユーザーによって行われるため、robots.txt のためのガイドラインを無視するよう設計されています。(中略)一般的に提供されているフィードへのアクセスを制限することはできません。


このページというか記載がGoogleのヘルプから消えている。ってことは、robot.txtやMETAタグによる制限をFeedfetcherが受け入れるようになっている、ということかも。

Googleはヘルプの内容がどんどん変わっていく(対応が変わっていく)ので、おいかけるのがなかなか大変。でもヘルプの充実度はすごいと思う。

【Yahoo!】
Yahoo!ブログ検索ヘルプ
「検索結果に表示される情報を削除したい」
こっちもrobot.txtとMETAタグで対応。

【はてな】
はてなアンテナヘルプ
「自分のサイトを更新チェックされたくない」
はてなブックマークヘルプ
「はてなブックマークにおけるリンクの考え方について」
…だそうで。一理ある。
「検索エンジンとブログの関係」 にも書いたけど、「はてな検索」はGoogleのエンジンなので検索よけはそれに準ずる

【gooブログ検索】
特に対応は書いてないみたい。問い合わせるしかないか?

【テクノラティ】
・テクノラティジャパンヘルプ
「ブログをインデックスしないでほしい。」
相変わらず。


「気が向いたら」随時追加していきます。
ほんとは、テストブログ作ってrobot.txtなりMETAタグに対して各検索サービスのボットとインデックスがどうなるかを見ればいいんですけど…
それも気が向いたらいつかしているかもしれない(今はしない)


おまけ

【サイト構成についての考察】

・サイトトップにパスワード(のヒント)書いておく
・コンテンツやブログにはパスワード制限
→ソーシャルブックマークに登録された場合、無意味

・サイトトップに「パスワードは問い合わせにて」
・コンテンツやブログにはパスワード制限
→ソーシャルブックマークに登録された場合、存在は明らかになるが中は見られない

本当に悪意のある人がパスワードを求めてきたり、あるいは悪意のある人に豹変するかもしれない可能性を考えると、パスワードはユーザーごとにログイン名とパスワードをセットで渡せて、しかもアクセスログが取れるCGIとか使った方がいいのかもね(パスワード流失とか起こらないともかぎらんし)
こんなんとか

2008年7月15日

検索エンジンとブログの関係

ブログは検索エンジンにかかりやすいものだというけど、なんでそうなのか、ちょっと自分なりに整理しようと思いました。

ブログへのルート
【検索エンジン】と【ブログ検索】の違い


検索エンジンブログ検索
巡回方法既に巡回しているサイトからのリンクを伝ってやってくる。Pingサーバーへの更新Pingや、フィード(RSS)リーダーへの登録情報を元にやってくる。
ブログのリンクを伝ってやってくることもあるかもしれない(「ネットを巡回しブログを探している」という言い方をしているブログ検索サイトもあるので)
収集方法HTMLの情報を収集フィードファイル(RSSなど)の情報を収集
※一部はRSSフィードだけでなく、HTML(トップページ)からも情報を収集しているらしい(gooブログ検索とか)
※Googleブログ検索のボットは、HTMLにも一旦アクセスしているらしい(ヘッダーのMETAタグで拒否できるので
↑Googleブログ検索ができるからといって、ブログ検索のボットは全てMETAタグで検索よけできる、とは間違っても思わないよーに!(「ブログにおける検索よけ(ロボットよけ)」参照)
対象サイト内の全てのHTMLブログ内の最新記事(フィード・トップページ)が主
(たまにフラフラ昔の記事にアクセスしているボットがいるけどどこかのリンクから来るのか?)
ボットYahoo! Slurp、Googlebot/2.1、msnbot/1.1、Baiduspider+、Yeti/1.0、etc...Y!J-BSC/1.0、YahooFeedSeekerJp/2.0、Google Feedfetcher Bot、Hatena Antenna/0.5、livedoor Reader、DrecomBot/1.0-RSS、Technoratibot/0.7、etc...
要は、検索エンジンのボットとブログ検索のボットは「違う」。
検索エンジンはgooやらBIGLOBEやらexciteやら、いろいろポータルサイトがあるけど、実はYahoo!やGoogleが各ポータルに提供している、という状態。(参照:「検索エンジン相関図」αSEO)
ブログ検索は、各社がボットを持っている。登録フィードを定期的に巡回してるボットもいれば、ネットをブログを探して徘徊していたりするボットもいるんだろう多分。


更新Pingからインデックス化まで



※ポータルサイト…FC2ブログとかSeesaaブログとかgooブログとかLivedoorブログとかの、ブログサービスのトップページ。

「更新Pingを打つと検索にかかりやすい」って何でそうなるんだろう?と考えてみた図。
いや、更新PingってPingサーバーに行くので、ブログ検索には行くだろうけど、ルート的に検索エンジン(GoogleとかYahoo!とか)と接点がない気がするんだけど、とずっと思っていた。
もしあるとしてもポータルにある「新着情報」だけども、ごまんとあるブログから放たれるので、流れるのも早いから確率としてはとっても低いような気がする。
こういったポータルサイトの場合、クローラーが来る頻度も非常に高いと思うので、それもありなのか(うちのブログでさえ、記事を投稿すると数分でGoogleとかYahoo!に反映されてることがあってびっくりする。即時反映が業界の流れになってきている、とはどこかのニュースで見た)。

フィードと検索

誰かがフィード(RSS)リーダーにブログを登録

フィードリーダーのボットがトップページヘッダーにある、オートディスカバリーの記述を発見
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS2.0" href="http://*/index.xml" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS1.0" href="http://*/index.rdf" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="ATOM" href="http://*/atom.xml" />
こんなやつ。

発見したフィードURIを登録し、定期的に巡回

ブログ検索にインデックス

トラックバック

トラックバックPingを相手のブログに送る

自分のブログ記事の概要とブログ記事タイトル、ブログ名が相手のブログに反映される

相手のブログに検索エンジンボットがやってきて、クローリング

トラックバックのリンクを伝って、自分のブログにやってくる

ブログをクローリング

検索エンジン(ブログ検索)にインデックス

これで「検索エンジンにかかるには」、「検索よけするには」何が必要なのかがなんとなくわかるのではないかなーと。
ただ、別に研究してるわけではないので、違ってることもあるかもしれないし変わることもあるかもしれない。

2008年7月14日

マンガ更新しましたー&拍手レス

ashitanokoto.jpgObjectionアップしました。
3ページですが。
取り急ぎお知らせ〜

ちょっと怖いけど下描きもったいないのでとっておきます。
ペン入れするとやっぱり雰囲気変わってしまうなあ・・・

ミューラァがまた姫に…あれれ?(^^;


7/10にいただいた拍手レスです。

お越し頂きありがとうございます〜。
お役に立ててうれしいでございます。
リアルタイムでは随分お兄さんだったはずなんですが、もう一回りも年下になってしまいました(笑)今に息子くらいになっちゃうんでしょうねえ…(遠い目)

2008年7月13日

体内時計戻し中

sorega.jpg体内時計を戻すために努力しております。
なんとか少しずつ(とここで中断しますが、いつも迷うんですが「づつ」「ずつ」どっちだっけ?)戻ってきているようです。
しかし体調にもよるので、とにかく寝る時間をどんどん早めていこうと。
最終的には11時に寝て6時起きだーー!!

…そんな生活、高校時代以来してない気もしますが。


まてよ、11時に寝るといったら、今は自宅で仕事なので余裕があるけど、会社から帰ってきて数時間で食事風呂etcして寝る?
ネットするヒマどころかマンガ描く時間もないやんけ。

しかし、空いた時間が少ないとなぜか描きたくなるこの心理。
(空いた時間が長いと無駄に過ごしてしまうこの心理)
実は忙しい方がマンガがはかどったりして。

そろそろハローワーク行かなければ。
すぐにいい会社が見つかるとは限らんもんね…。

2008年7月 9日

Movable Type4.2をインストールしてみた

Movable Type4.2はまだβ版なのですが、サーバーの端っこにちょっとインストールしてみました。
以前(Movable Type4.01)よりは全然いいです。
管理画面が余り重くない(3.3系に比べたらやっぱり重いけど)
Ajaxも軽快だし。
一覧できるようになったテンプレートの編集画面が最大にうれしいかな。

ローカルで動かしていた4.12では、今ここで使っている3.36のデータベースを使ってのアップグレードができませんでした。
なぜか、「システムテンプレート「検索結果」を更新しています」のところで止まってしまうのです。検索結果テンプレートを初期化したり、データベース上で4.12版に書き換えたり、あらゆることをやってみたのですがだめでした(行っても別のところで止まってしまう)
しかし不思議なことに、こちらにインストールした4.2では、スムーズにアップグレードができました。
何か処理が違うんですかね…?

違うと言えば、「Ajaxのクロスドメイン制限」(同一ドメイン・同一ポートの制限)により、mt-config.cgiに書かれているStaticWebPathと違うドメインで管理画面にアクセスすると、テンプレートの編集画面が編集できない(編集画面がグレーになる)という問題がありましたが。
いつのまにか、MTのインストールの際、mt.config.cgiに「StaticFilePath」というものを自動的に入れるようになってたんですねえ。
これは絶対パスでmt-staticディレクトリの場所を指定するので、これが書いてあって、かつCGIPath、StaticWebPathがホスト名省略で書いてあれば、どのドメインでアクセスしてもとりあえず大丈夫!……ってやつなのかもしれない。
ってことは、MTをアップグレードする時は、それまで使っていたmt-config.cgiをまた戻すんじゃなくて、MTに自動で一応作らせて、足らないものを書き足した方がいいのかなと思いました。

ただ、例えば独自ドメインに加えてサブドメインのブログをこさえる場合、ホスト名省略で書くとCGIPathを間違えてしまうので、コメントできないとかトラックバックURLが違っちゃうとかいうことが多いようです(http://hoge.jp/mt-***.cgiのところ、http://aaa.hoge.jp/mt-***.cgiになってしまう)
なのでこういう時はどう設定するのかな?そのままのドメイン表示させたいよねえ…AdminCGIPathって関係ないのかしら。複数ドメインで設置したことがないのでこのあたりはよくわからないままなのですけど。


そろそろこのサイトもアップグレードしたいなあと思いつつ、テンプレートに手をかけようとさわり始めると、すぐに気が遠くなります。この忍耐と集中力のなさは、もしやトシなのかしらん…

それより マンガ描け なんですけど。

2008年7月 8日

破壊とウン

昨晩20時過ぎに眠くなったので、これはチャンスと思い眠ったら、0時に目が覚めて6時まで眠れなくなってしまいました。夜中ものすごい雨だったというのもありますが(洪水おこらんかと恐怖のあまりお天気チャンネルつけたりした。本読んだり。)
結局起きたのは朝10時。
戻さなきゃ体内時計。

それはそうとタイトルの「破壊」ですが。
ラテラルサイトレーナーを破壊しました。
怒りのあまり投げつけたとかじゃなく、
「これは運動しなきゃあかん!」
と思い立って30分しこしこ踏んでたら、あと1分というところでバキッと、中のチェーンが切れてしまったのでした(自転車のチェーンみたいなの)
私の体重のせいではなくて、構造的な特性のようですが(強調)
とりあえず明日あたり換えのチェーンが来るので、頑張って付け替えて運動再開です。

そして「ウン」ですが。
今日車で走っていたら、フロントガラスに音を立てて多分鳥の「ウン」が落ちてきました。空から落ちてきたから多分鳥だと思います。
目の前に走っていたのは某運輸のでっかいトラックだったのですが、どうしてそれよりはるかに小さい私の車なの。
「運」が付いたと思ってとりあえず喜ぼうと思います。
付けて歩くのは恥ずかしいので明日取りますけど(明日かい)

そういえば、ニュース見るのは結構好きだった私ですが、最近めっきり見なくなりました。Yahoo!ニュースのヘッドラインもホームページから消してしまった。
見てもNHKくらいかな。
なんていうかなー。最近のニュースって無気力になるんですよね。
見てる人たち、みんな無力ですね〜って言われてるみたい。
伝えている内容の闇の深さもあるだろうけど、報道側の姿勢も大きいと思うなあ。
批判のための批判、投げっぱなし、無責任、表面だけひっかいて問題提起して騒ぐだけ騒いでる感じ。人間の暗い部分をせっせと触発しているようにさえ見えてしまうんですよね。
人間ていうのは、希望のきの字も見えなくなると、さらに落胆していくものなんだから、励まして良心に訴えかける、人間的な報道の仕方があってもいいんじゃないかなー。

2008年7月 3日

青島時計<ウェンガーコマンド クロノ 70725復刻

“青島刑事”の腕時計再び――「コマンド クロノ 70725復刻モデル
だそうです。
でもこれ、私のとなんか違うぞ、と思ったら、「WENGER」のロゴの下に「S.A.K.DESIGN」が入ってないんですな。
「WENGER」の書体も違うし、「SWISS100M」「CHRONOGRAPH QUARTZ」って文字も入ってない。
参考に1999年当時のリアルタイムで買った70725の文字盤。
(踊る大捜査線MOVIE1の冒頭にアップで映る時計と同じ)

※クリックすると697*861の大きさになるので注意
※秒針で見えないけど「S.A.K.DESIGN」と入っています。

復刻版とはいえ、厳密には「踊る大捜査線の青島時計」とはちょっと違うってことらしいですな。

踊る3制作発表に合わせてってことなんでしょうけど、青島(というかおだっち)、時計変えてくる気がせんでもない。10月でOD1から10年ですしね…。
わーー10年!?
こういう撮影小物が残ってるかどうかの方が謎。

ところですでに電池が切れて久しい私の青島時計ですが(重すぎて日常的に使えなくなっていたので)、電池入れても動くだろうか。
この間、古い時計の電池を交換したんですが、電池入れても全く動かなかったのです。
時計屋さん曰く
「3、4年通電してないと電池入れても動かなくなりますからねえ…」

……明日入れに行ってみよう……

2008年7月 2日

フィギュアスケート ドリームオンアイス

日曜日に放送されたドリームオンアイス。

高橋大輔選手のSPすごかった。気迫がみなぎってた。今季戻ってくる織田選手を楽しみに見ていたのだけど、今は高橋選手の方が一枚も二枚も上手な感じ。
モロゾフさんからはもう吸収することはなかったのかもしれない。
織田選手は見事にモロゾフ色になってましたな…
…村主選手はどんなモロゾフ色になるんだろうな…。

安藤美姫選手は体調悪い言ってましたが、曲がボレロ。どんなになるかなと思っていたら、私的にはかなりいけてました。あれってベジャールのボレロだと思ったんですが気のせい?リズムの取り方といい振り付けといい。いや〜〜〜楽しみですね今後が。

安藤選手のボレロも高橋選手のSPも、日本人なんですよね振り付けが(宮本賢二氏)。日本人も捨てたもんじゃない。

浅田真央選手はなんだか新境地。EXのプログラムって点数競技とは関係ないけど、観客の反応がダイレクトに伝わる分、選手にはかなり影響していくもんなんだろうな。そういう意味では、まだ早い早くない色っぽくないは関係なくて、そのプログラムから得ていく何かの方が大事なんだろうなとつらつら。なんかタラソワさんの意図がちょっと感じられる。
でも今までにない迫力はあったような。地に足の付いたというか。リリアナがモダンバレエを踊ったような(←例えがこれか…笑)


それにしてもフジ…放送しなきゃいけない選手が他にもたくさんいると思うのだが。
構成が陳腐でいけねえ。

月別アーカイブ

2017年
2016年
2013年
2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
           

Blogのフィードを取得

Powered by
Movable Type 6.3.3