« エウレカがカチュアに似ている?カチュアがエウレカに似ている? | メイン | ANIMAX-バイファム33話感想 »

ANIMAX-バイファム32話感想

「雨上がりの再会」
…っていうか、私、前回(土曜夜中)、軽くスルーしてしまっていましたよ、何を思ったか!
今まで間違いなく見てきたのに、
「土曜日だから、ないよな?」と思い。
ルンルン♪(古)と昨日0:30にテレビを付けたら、アムロの顔に線が入って
「燃えあがーれ 燃えあがーれ 燃えあがーれ ガンダムー」

一気に燃え下がりました。


ていうかまたやっとるんかガンダム…

というわけで、ミューラァとロディの初対決(ミューラァのセリフはうなり声だけ)は見ることができませんでした。

で32話。
私、この辺りの「ミューラァがとにかく強い」という描かれ方はとても好きなのですがファンだからv

でも作画が…(涙)

後半になると無意味な戦闘が多くなる、とよく言われるのですが。
確かに無意味なものもありますが、基本的に敵地にいるわけだから、必然だと思うのですよ。
学園ドラマが見たければ…そういえば、星山さんが「パーフェクトメモリー」の中で「それ(学園ドラマ)をやるとフラフラするから、その分、見ている側が好きにやってくれ」と言っていて驚いたんですけども。ニジソーサク容認発言でしょうかこれは。

敵がいて、その中をハラハラ逃げ回りながら親を捜す(生か死か)、という縦軸と、子供達のドラマ(感情の経過)の横軸があるからおもしろいんですけどねえ。「各話に一回戦闘を入れろと言われた」っていうのは確かに枷にはなったかもしれませんが…。
例えば後半学園ドラマやり続けて、果たして今のような評価が得られたかどうかは疑問〜。
それこそ、今よくあるような、ただの萌えアニメになってしまうのでは…

とりあえず、どこの戦闘が無意味か、今後検証しながら見ていきたいと思います。
でもどっかこっかつながりがあるような気も…。「無意味」というより「あまり意味がない」ですかね。

とりあえず今回の戦闘は無意味じゃないと思います。
どっちかというと、ケンツがあのでっかい巨大な玉に追いかけられて、底なし沼に落ちたところの方が…(^^; ケンツにとっては生か死か、という状況でしたけども、見ていて悲壮感が感じられない(っていうか早い話がギャグにしか見えん)のは何故〜〜
ジェイナスからはぐれて心細い中、3人しかいないのにコワーイクローイメカに追いかけられて、「死ぬかもしれない」(ロディが「運なんてもんじゃない」と言っていますが)っていう極限状態を乗り越えた後、青い空の向こうにいちごのパンツを見る、からこそ、感動するんだと思うんですけどね…。

バイファムって、子供達が一生懸命だから面白いんですよね。生き抜くことに一生懸命であればあるほど感情の振れ幅が大きくなって、感動するんだけどなあ。

と私が思うのは、「キャラ萌え」の対象がミューラァだったから?(っていうかそう)。子供達、例えばロディやマキに「キャラ萌え」していたら、違っていたのかもしれないですが。

グッジョブだったらポチッと→

コメント

>後半学園ドラマやり続けて、果たして今のような評価が得られたか
これって、面白い問いかけですね。
私も「非日常(戦争)と日常(平時)のコントラスト」が物語をより面白くさせていると思います。どちらか一方が欠ければバイファムの魅力半減ですよね。
前半においても「非日常」はウグやルザルガ、Xu23a等として不吉なBGMの様に存在した訳でして、後半はそれがミューラァというひとりの人物に置き換わっただけなんじゃないかと思います。

ただ、この回以降は実際に毎回戦闘シーンがあるんですけど、個人的には…
う~ん、「毎回」はやめて欲しかったです。
本放映時どう感じていたのか思い出せないのですが、今の感想はそうですね。
毎回「非日常」を出してしまっては、逆に緊張感を削ぐんじゃないかと思ったりします。このあたりDORAさまと意見を異にする所かもしれません…

 ワタクシ、バーツとマキの回の戦闘は、確実にいらない物だと思っておりまする。
 というか、あの回そのものがいらない感じ。ミューラァのジェイナス発見の部分以外は(爆)。

目が慣れてしまって緊張感を削ぐというのはありだと思います。あ、またか〜って私も思います特にギブルの黄色が中途半端に2機くらい現れたときなんかは(笑)
おもしろくないと感じる理由としては、それなのかなあと思います。

戦闘シーンって、嗜好の問題も含みますからねえ。キャラ萌えしていたら、ロボットばかり見ていてもつまらない、と思うだろうし、反対に、デュラッヘとバイファムの戦闘シーンをビデオに録ってすり切れるほど見る人にとっては、「ロボットものなのに今日は戦闘がなかった」といいう感想になるかもしれません。そんな感想持つ人は、とっくにバイファム観なくなってるか(^^;

とりあえず、嗜好の問題をまず除去したい、と思っています。その上で、無意味な戦闘が具体的にどこなのか、を探ってみたい、と。


>あの回そのものがいらない
早速(笑)
あ、バーツとマキのエピソードと同じ回だっけ<ジェイナス発見(おい)
カチュアとロディの毒虫事件を思い出しますが、あれとはちょっと違う……バーツ・マキファンの方には申し訳ないですが、物語の進行と全く切り離された唐突なシーンなのが惜しい。もうちょっと上手く入れ込めなかったかなあと思います…。

>バッテン印
あれって意味的には、きっと新型が現れて、子供達の新たな脅威となる、はずだったんでしょうかね…
そのコワイ新型と戦闘して、もうだめだ、ってシーンがあって…。普通のロボットものにはよくある型の話なはずなのに…(^^;
あのバッテン印はほんとに口ほどにもなかった(爆)
バッテン印にもの言う口があれば、ガンテツほどの迷シーンになったんでしょうか。
そういう意味では、確かに無意味。バイファムの中でも無意味度MAXかもしれませんな。そのあたりがにじそうさくのネタになる、と…(笑)

コメントを投稿

月別アーカイブ

2017年
2016年
2013年
2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
           

Blogのフィードを取得

Powered by
Movable Type 6.3.3