ANIMAX-バイファム29話感想
「タウト星脱出命令」感想ですが。
タウト星から脱出していったのはジェダさんとミューラァですよね…?
子供達視点で言うと脱出していったのは前回な気が(ロディとカチュアだけど)
今日は何と言ってもミューラァさんです。でもあまり語るべきこともない。ロディと対峙したときに「足が長いなー」と思う程度。全体的に作画が悲しいので、初登場とはいえちょっと切ない。作画的にかっちょなミューラァは33話まで待たなければ…。
でもって、
とうとうククトニアン(ジェダさん)の口からリフレイドストーンの秘密が語られましたな。ところでミューラァのククト語とジェダさんのククト語って微妙に趣が違うような気がするのは気のせいでしょうか。どこかで、ククト語は殆どアドリブだったという話しを見たような気もするんですが。
そういえば、とらわれているはずの政府軍の人たちはどうなったんでしょうかね…。どこかに拘束されたまま、次回のタウト星消滅になってしまうんでしょうか。それとも地球軍の捕虜とかになってるんでしょうか(どちらにせよ次回もろとも消滅?)。もちろん司令とか上の方の人は、前回で脱出してしまってるんでしょうから…なんか悲しいですな。
ローデン大佐が子供達を後方に避難させるという話。子供達から見ると、急激に大佐が変わって裏切られたように感じたでしょうけど、前回はローデン大佐の目標はクレアド(ベルウィックでしたっけ?要確認だー)にありましたからなあ。今回は目標が同じククト星だから、急にローデン大佐が変わったわけではなくて、軍人としては当然ですわな。
しかし、子供達の通信を受けてクレアドに向かっていた大佐が方向転換をして来てくれたとはちょっと考えにくいような気がします距離的に(命令系統的にも)。クレアドの地球軍が既に壊滅しているのを見て目的を変えたんでしょうか。ていうか今クレアドやベルウィックってどうなってるんでしょうか。ククトニアンが入ってるのかなあ???
そういえば戦争が始まって、これまでどれだけの時間が経っているのでしょうか…。アストロゲーター襲撃の第一報を地球で受け取ってから、ローデン大佐たちは出てきているはずですよね。てことは「地球からイプザーロン系まで半年」っていうのはジェイナスで航行した場合で、レーガンのような最新の駆逐艦だったらもっと短くて済む、という設定なんでしょう…ね…。
グッジョブだったらポチッと→
コメント
あーでもこの話のミューラァ好きなんですよね。大人の余裕って感じで。
この路線でずっと通してくれれば良かったのになあ……。
>地球艦隊が来るまでの時間
それは言わないお約束ですええ。あの頃はスタッフも苦しかったんですから……(爆)。
投稿者: 深度測定長 | 2007年2月 9日 02:31
>大人の余裕
た、確かに(爆)この後の、ロディを追いかけ回して楽しんでる(?)ミューラァにはこの時の余裕のかけらもないですからなあ…
相手が子供だとわかっていたら、そうはならなかったかなあ…なるか…。
深度さんが「ミューラァのこと」で書かれている通り、ロディに合わせ(られ)てしまった、ってことなんでしょうねえ。
>言わないお約束
てことはにじそーさくもご都合主義でOKってことで!そっちの方が全然ありがたいのでございますが。
しかしさすがに冥王星から放たれたビームがすぐ地球にやってくるようなことはあってはならんですよねきっと…(^^;イプザーロン系にいる地球艦隊がリアルタイムで地球(ペンタゴンか?)と交信していたり(笑)そういうポカをやらかしそうな私です。
どこかにSFの基礎知識サイトないかしら…(^^;;;;
投稿者: DORA | 2007年2月 9日 17:25
ええ、全然オッケーですわよ!>2次創作
と、とりあえず、イプザーロン-地球間は43光年なので、電波も光も43年かかると覚えておけばよいのではないでしょーか(爆)。
SFの基礎知識ですjか……とりあえずぐぐったらこんなん出てきました。
ttp://i-minase.m78.com/sfkiso.html
(SF用語の基礎知識)
2ちゃんねるにもスレがあるみたい
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/951/951124747.html
(今更聞けないSF用語の基礎知識)
分かることは私もお答えしまーす。
投稿者: 深度測定長 | 2007年2月10日 02:28
>地球艦隊が来るまでの時間
「イプザーロン方面軍は異星人の不穏な動きを憂慮し、防衛力強化の為数ヶ月前に地球へ援軍を要請していた。しかし、ローデン大佐率いる艦隊の到着は、ククト軍のクレアド侵攻にタッチの差で間に合わず。任務はクレアド奪還に急遽変更された。」と強弁してみました(笑)我ながら苦しいです(泣)。
このコメントを打っていて、ひとつ疑問が…ローデン大佐って艦隊の司令ですよね(ケンツが「相手は司令だからな」と言ってた記憶が)。「大佐」ってそういう職務につける階級なんでしょうか?艦隊の司令ってイメージ的に、もうちょっと上の人がやるもんだと思ってたのですが…(軍隊の事は良く知らないのでタダのイメージです)
投稿者: のぶりん | 2007年2月10日 17:09
>電波も光も43年かかる
そうなんですよね!いや、光は単位になっているのでわかるんですが、電波もそうだとは思ってませんでした(爆)よく考えてみればわかることなのにぃ〜〜〜。
>基礎知識
わざわざぐぐっていただいてありがとうです〜。早く寝ようと思っていたのに夜更かしして読んでしまいました<SF用語の基礎知識
おもしろかった…まだ途中なのですが。
ところで本読ませていただきました〜〜ありがとうございます!!近々お返しせねばと思いつつ、なんかメモとっときたいような気もしつつ。
>異星人の不穏な動きを憂慮
ああ、なるほど、それはあるかもしれませんね〜〜一応近づけば近づくほど通信にかかる時間は少なくなるので、どんどん現地の状況は入ってくるでしょうし。防衛力強化→クレアド渡すなに命令が変わることもあるかもしれないですね。
通信は…やっぱり地球との間に電波中継基地でもあるのかしら…いや、やめとこ(^^;ご都合主義ご都合主義(笑)
それに全面戦争以前から、地球との往復便ってきっとあったはずですもんね。
>艦隊の司令
ええと、深度さんに教えていただいた本とか、大和関係の本によると、普通艦隊司令と船の艦長は別のようです。艦長クラスは大体大佐ですよね。でもって「司令」って将官クラス、かな…
ローデン大佐は先遣隊でしたよね。背後に本隊(艦隊司令本部)がある(艦隊司令本部との通信で、「司令長官閣下によろしく」とローデン大佐が言っていた)ことは極秘だったので、子供達にも知らせなかったのではないかなあと想像。
でもってタウト星で全滅したのはローデン大佐の先遣隊で、のちに子供達や親たちを収容するのは背後の艦隊本部(もしくは代わりの先遣隊)ということになるんでしょうかね。
ということは、…あ、これは新たにエントリーを起こした方がいいかな(^^;
投稿者: DORA | 2007年2月11日 22:42
>本
楽しんでいただけたようで良かったです。
特に急いで必要な本ではないので、ごゆっくりどうぞ~。
>大佐=司令
はい! 軍オタ女が目を輝かせて考証します!(笑)
基本的に、艦長が大佐なら隊司令は将官になります。
ただ、小規模な艦隊だと、事情によっては大佐を臨時に隊司令にあてることもあります。これを「代将」といいます(階級じゃなくて役職です)。
先遣隊というと、小さな臨時に作られたものっぽいし、ローデン大佐が臨時で「代将」として隊司令になってたんじゃないかなーと……。
でも、そんな人が自らほいほいジェイナスにやってきて、あまつさえファイターで出撃なんかしちゃっていいものかという、別の疑問は残ります(爆)。
投稿者: 深度測定長 | 2007年2月12日 00:53
なるほど~小さな艦隊だと大佐が司令でも、さほど不思議ではないのですね。
考察して頂きまして、有難う御座います。
疑問が解けてスッキリしましたです!
投稿者: のぶりん | 2007年2月12日 14:48
私はケンツがローデン大佐を「司令」だと勘違いしているんだと思ってましたよ(笑)まあ他の艦船も引き連れている隊ですもんね、艦長より司令ですよね。
役職と階級の関連って難しいです。この任務(と規模)にはこの階級の者がふさわしい、という感じなんでしょうか…
投稿者: DORA | 2007年2月12日 20:03
いつか聞きたいと思っていた話題がここに上がってるんで…。あっ、お久しぶりです(^^;
>電波も光も43年かかる
それです!ずーっとどうしたものかと考えてですね、いやそろそろ解消しなければいけない問題でして…。いつかここで質問しようと思ってたんで、ちょうどよかったです。
まあ、43年は無視できても「地球まで片道3ヵ月」は無視できないですよね。人や物が3ヵ月で移動できるのだから、電波なら時差なんかないかな〜なんて考えたり。どうなんでしょうか?
これがクリアできないとうちではミューラァさんがでてこれないんですよ(汗)
投稿者: るうこ | 2007年2月15日 00:55
んー結論から言うと、「片道6ヶ月(パーフェクトメモリー見たら、片道6ヶ月でした)」ははずせないんじゃないかと思います……。
光や電波より船のほうが速いとなると、やっぱり、なら船に手紙や通信を記録した記憶媒体を積み込んで運ぼうぜ。ということになると思うので。
あとはえーと……すごい強引で論理的に可能なものやらどうか分かりませんが……。
パーフェクトメモリー見ると、6ヶ月のほとんどは、超光速航行前後の加速減速みたいなので、たとえば、艦が超光速航行を終えた直後に目的地に送信すれば、そこから先は光のほうが速いので、きっと減速分の3ヶ月は節約できるんじゃないとか。
これを逆にして、超光速航行に入る直前の艦が運良くいたら、そこにタイミングを合わせて通信を送信すると、受信した艦が一瞬で運んでくれるから、加速分の3ヶ月を節約できるんじゃないとか……。
ただ、これでも「あっという間」は無理で、数日とか、数週間とかはかかると思うんですが。
投稿者: 深度測定長 | 2007年2月15日 02:29
>るうこさん
お久しぶりです〜〜!
なにやらミューラァが出てくるそうで?!
そりゃ何を置いてもこじつけても出してもらわねば!(爆)
>なら船に手紙や通信を記録した記憶媒体を積み込んで運ぼうぜ
そりゃそうだ(笑)
太陽系なら木星、イプザーロン系なら第七ガス惑星でフライ・バイを行うとありますが、この間が超光速航行区間になるんでしょうかね?いやフライ・バイでいきなり超光速に到達することはありえないか。星の公転速度が狂う?(^^;
一気に超光速に達するのではなくて、段階的に上げていくんでしょうかね…
以前は全く単純に考えてて、地球-木星間+ガス惑星-クレアドあたりの非超光速航行にかかる時間が6ヶ月なのかなと思ったのですが…だとしたら木星までの距離は最も地球に近づいた時で16分…
そういえばパーフェクトメモリーの「グラドス」の超光速(メッシュドライブ)の考え方は、宇宙をメッシュ状に区切ってほにゃらら…早い話がよくわからないんですが、ジェイナスほどの旧型艦と新型艦ではメッシュの作り方に差がありそう(1万キロメートルの差)な感じなんですが、時間的にはどの程度になるんでしょうな…
いやそれで本題ですが(爆)
物は流せないけど情報だけ超光速で流せる「空間流」(by谷甲州)みたいなもんを作れるなら、例えば基地っていうか情報渡し船みたいなものがあって、そこから先は超高速でデータを送って…
…いや、そこまで発達していたらバーツはタイヤのある乗り物に乗ってないか…(←意味不明)
投稿者: DORA | 2007年2月15日 23:55
深度さん、DORAさんお返事ありがとうございます。そっか6ヵ月もかかるのね(笑)そうなんですよねフライバイに入るまで3ヵ月、減速に3ヵ月で合計6ヵ月でしたかかるんでしたっけ。(単純に6ヵ月以上かかりそうですね)やっぱ通信でも絶対3ヵ月はかかりそうですね〜・・・・。
うーん亜空間チックにばびゅーんとつながらないもんでしょうかね(^^;
でも中継基地っていうか中継専用の船っていうのはなんかよさそうですね。
このさい設定なんて無視して、さくさくっとククトと地球でケータイさせようかなとか(笑)うーんやっぱビデオレターが無難かなあ。
あ、DORAさん、す、すいません。ミューラァさんが出てくるのはまだもう少し先なんです。でもこの問題をですねークリアしないと彼はずーっと出てこれないもんでして(笑)
投稿者: るうこ | 2007年2月16日 11:55
おお、「もう少し」先なんですね!!
もう少し待ちます。楽しみにしてますよ!!(笑)
ビデオレターが無難かなあと思いますです。月ならケータイでも可かなという気はしますが(笑)
投稿者: DORA | 2007年2月16日 21:01