« サラリーマンNEOとエルポポ | メイン | デジタル素材メモ »

紅茶

バイファムとは関係ない話が続きますがすみません。

lupicia(ルピシア)(旧レピシエ)でお茶を買ったら、折々に、おすすめのお茶が試飲用としてメール便で送られてくるようになったんですが、これが楽しみで。なかなかお店に行けないわたくしには、ありがたいシステムです。

やっぱり「試飲」「試聴」ってしたいですよね。ほれみろ、っていうニュースがこれで。
レコード生産額が7年ぶりに前年を上回る、iTMSなど音楽配信が好影響
聞いてみてほんとに気に入ったら、CD買いますもんね。逆に聞けないことで、いいものを発掘しそびれてることが多かったと思う。昔みたいに音楽番組があるわけじゃないから、積極的に発掘しない限りはCMか映画かアニメかドラマかゲームとタイアップした曲くらいしか耳にすることができないからなあ。

それは余談で。
BUDOUというお茶があるんですが、私これを「ブードゥー」だと思っていて、「なんだかおそろしい名前だぞ…だけどいい香りだぞ」と気に入っていたんですが、ある日よーーく考えてみたら「ブドウ」と読めばいいことに気づきました。よく考えなくてもそうだろう私。やっぱり頭弱っとるらしい。100ます計算でもするか?!

グッジョブだったらポチッと→

コメント

レピシエの新しい名前が覚えられなくて・・・助かりました(笑)。
私もニンテンドーDS LITEを早く買ってトレーニングしたいものです・・・

>新しい名前が覚えられない
わかりますわ。あまりに似すぎていて、思い出せないというか。

>ニンテンドーDS LITE
あああ、私も…。しかしニンテンドーかあ。どうせ買うならPS2でサンライズ英雄譚したいなあ(まだ妹の旦那はやってないらしいので)

こんなところでなんですが、
室井DVD来ましたよ…見るんだろーか私。未公開映像くらいは見たいなと思ってるんですが。
興収38億だったんですな。普通の映画に比べたらヒットなんだろうけど、真下には負けたんですなやはり。2本で100億とか豪語していたけど…う〜ん。
この先どこへ行こうとしているんだろう…踊るレジェンド。

>ルピシア
 通販でこの値段ってのにびっくりしました……おいしいんですか?
 ちなみに私はマリアージュ・フレール愛用。フランス紅茶って何か間違ってる気もしないでもないんですが……。

 と思ったらなんか結構関連あるらしいです。マリアージュ・フレールとルピシア……。

ttp://www2.odn.ne.jp/~cao17240/extra1.html

>おいしい
どうなんでしょう。飲み比べられるほどちゃんと飲んでないのでわからないのですが、いろんな種類のお茶が飲めるので愛用してます(つかお店が近くにあるのです)
コーヒー飲めないだけなんですけどね(苦笑)コーヒーの苦さがだめで。
レピシエからルピシアに変わってからは、店頭でも日本茶や中国茶も扱ってくれるようになったのでありがたいのでした。通販はあれから利用してないですねえ。つい買いすぎてしまうので…(^^;でも初心者にも選びやすいあの検索システムはありがたいです。

>関連
読んでみました。だいりてんモゴモゴあたりの経緯って、なんかわかるような気がしないでもない…昔店頭にいた人間としては(笑)
店にしろ商品にしろ、使って心地よいと感じるかどうかは、人によって基準がありますもんね。私も全面禁煙でないとやだなあ。でも自分の環境ではルピシアは便利、みたいな。

いやーそちらも飲んでみたいなあ何か違うのかなあ。でも、お、おねだんが…(TT)
しかし、何かやりながらお茶だししてたりして、長い間浸かりすぎたお茶を「苦い苦い」言いながら飲んでたりする私なので…上等かも…

 なんか、通販だとやたら高いですよ>マリアージュ・フレール
 店だともっと安いのがあるし、同じ商品でも袋入で値段が低くなっています。ぶっちゃけ、あくまでも店頭売りが主力で、通販には限りなく力が入ってないっぽいですな。

室井さんDVD、うちにも届きました。
とりあえずビニールは破ったけど、週末まではしまっておきます。未公開映像だけは見ておこうか・・・
でももうそっとしておきたい気もする今日この頃。

真下映画は一般の人(会社の同僚だけど)がテレビCM見て「見てみたーい」っていってくれたけど、室井さんはそういう反応がなかったから・・・その差でしょうかね。

>マリアージュ・フレールつうはん
そうですか。お店の方針でしょうから仕方ないですな。通販のシステム作るのって大変だと思いますし。
らくてんでマリアージュ・フレール探してるときに、うまそうなデザートをたくさん見つけてジュル…

>室井さんDVD
>そっとしておきたい
ええ・・・・・・・。

たくさんの人に見てもらえるような娯楽性の高い作品ではなかったですよね…それがいいかどうかは別として。うーんでも、なんか、ちょっとズレちゃったかなと…狙いどころとこだわりが。日本映画つくりたかったとか、そんなのどうでもよかったうわーん。(すぎたことを蒸し返すのはもうやめましょう自分)

コメントを投稿

月別アーカイブ

2017年
2016年
2013年
2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
           

Blogのフィードを取得

Powered by
Movable Type 6.3.3