« マンガの進捗:2 | メイン | 空自のDVD »

「オフラインサイト」って何だ!?

ちょっと見かけたんですが、「オフラインサイト」って何なんですかね???
どうやら創作系サイトにそれをうたっている場合が多いようですが。

普通「オフライン」って、ネットに接続されてない状態のことを言いますよね。
一昔前の頭には理解しがたい用語です。

検索よけしてあるサイトのことを言うのかな?とも思ったんですが…
それとも。
二次創作系では「オフライン」だったら「イベント活動」のことですよね。
イベント告知用の当たりさわりないサイトのことを言うんでしょうかね…???
だったら完全に意味が逆になりますな。

実際のところどうなんでしょう。
誰か知っていたら教えてください〜。

グッジョブだったらポチッと→

コメント

思わず私も探しに言ってしまいました。
で、このような説明を発見。
ネットで容易にアクセスできない、秘密の、ようするに「検索かけても出てこない」とか、「アクセス制限かけてる」ってことらしい。

えーーーー???
オフラインって行ったら、ネット上じゃない(発行する本とか、オフ会とか)って意味じゃないのか?
これもまた新しい和製英語?でも変なのー

ヘンですよね?

「ここは○○のオフラインサイトです」って書いてあるサイトが結構あるんですよ!!(ほぼ二次創作サイトです)。でそのサイトを覗くと、検索よけがしてあったりしてなかったり。
何をもって「オフラインサイト」と号しているでしょう?

てか検索にひっかかる時点でその検索よけは意味がないんですけども(^^;
いや、そもそもネットでアクセスできる時点で「オフラインサイト」ではないんですけども。
なので、新しい言葉や意味づけができはじめてるのかなーとびっくりしてるわけです。

思ったんですが、もしかして本を買わないとアクセスできない裏サイトのことを「オンラインサイト」と呼んでいたりするのかな?などとうがってみたり…。でもって本の情報(オフライン情報)を載せるためのサイトがオフライン…?
複雑すぎて頭が混乱してきますな。

そうかかるめんさんも知らないか…(^^;

コメントを投稿

月別アーカイブ

2017年
2016年
2013年
2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
           

Blogのフィードを取得

Powered by
Movable Type 6.3.3