« ANIMAX-バイファム40話感想 | メイン | コマンド0の後日談の道草の後日談・・・? »

ANIMAX-バイファム41話感想

「カチュアをうつな!」の感想です。

もうそんなに来ましたか…なんかメインイベントが終わっちゃったって感じ(おい)

ところで。

カチュアをかばうロディの前に銃を構えて歩いてくるミューラァ。
の足音だけフライングしているのが毎回気になります。
このころってアフレコも大変だったんでしょうかね、サライダ博士役の緒方さんの、「パーフェクトメモリー」の辛口コメントから察するに。ってことは、制作現場も大変だったってことですよね…
動画がぎこちなかったりするし(^^;

さて。
久々にペンチのアップを見た気がしますよ。フレッドこれ使ってv
もしやあれ以来ラブラブなのですか!?
今回、フレッドの顔が全般的にかわいかったです。芦田さん作監のフレッドって好きだなあ。

そういえば、リフレイドストーンが側にあるのに発信源が突き止められた、と言ってましたね。ってことは、前回の戦闘には一応意味があった、ということですな。
っていうか。
誰かそれを前回言うべき
だったらもっと緊張感あっただろうに。

それはそうと。

リフレイドストーンの反作用化のボタン押したのは博士、という言い方してましたね。
そういえば、リフレイドストーン自体が各惑星に置かれたのはいつごろからなんでしょうな。パーフェクトメモリーの博士の講演内容からすると、再開発に伴って、みたいな言い方ですから、2012年ごろなんでしょうか。確かミューラァが生まれたのは2035年なので、ミューラァが生まれる23年前。というと、博士まだ生まれたばっかりですな。てことは入植が始まった年前後と考えた方がいいのか?だとしたら、2030年だから、博士が作ったというのはうなずけますな。
その頃から博士は軍の技術者しながらリフレイドストーンに小細工していたわけですかね。
このあたりのことはちゃんと年表にしなければ。

…話が膨らみすぎてもアレなので、戻ります。

バーツが、「何のための偵察だよ!」って怒りますよね。仲間に対する思いやりとは全く違ってるので、えっあの大人なバーツが!?と驚きますが、バーツのキャラクターの基本って「オトナを信用しない(オトナに厳しい)」なんですな。ローデン大佐にも気を許しませんでしたし。描きが一貫してるんですねえ。ミューラァにも分けてほし(以下自粛)

そしてそして、ジェダさんの本質が見えてきましたな。
「君たちにはここにいてほしい」「地球人とのコンタクトを取るために必要なんだ」
対して「もうここにいる義理はなくなった」とドライな子供達。子供らしく敏感に不穏な空気を感じ取っていたと読むべきでしょうかここは。そういえば私の子供時代も、自分の親以外に対しては警戒心が強かった気がする。子供だから何もわからない、わけではないんですよね。

でもって「射殺しても構わん」宣言。あれでもしミューラァもろともカチュアが死んでいたら、彼はどーしていたんでしょうか。子供達をうまく言いくるめる自信があったか、子供達なしで地球軍とコンタクトを取るつもりだったか。カチュアは「地球人ではない」という判断もあったんだろうな。それらとアジトを知られるデメリットとを天秤にかけ一瞬で判断してのことでしょうな。ジミーグッジョブ!

対して「しばらく私に付き合ってもらう、しっかりつかまってろ!」とか、カチュアへなにげに配慮しているミューラァ。
ミューラァはああ見えて情が(本当に)あるから、アイゼルの「甘い」って評価になるわけですな…。ジェダのような計算高さは、ミューラァにはないですもんね…。ジェダの方が軍隊の人みたい(^^;

とりあえず、今回の作監が芦田さんでよかったです。あ…でも、引きの時のミューラァの頭が、「おばさん、セット失敗しました?」な髪型だったけど。

でも冒頭のミューラァの横顔はグッジョブ!!壁紙にしたいけどMACではスクリーンショットが取れないの。。。

グッジョブだったらポチッと→

コメント

 この回のミューラァ、妙に目が大きいと思いませんか。
 というか、芦田おぢさん足元のライブ作画のはずなのに、なんで全然設定と顔が違(以下略)。

 しかし思うんですが、フレッドがバイファムに乗るくだり、これはいらん気がするんですなあ。普通にバーツとか出しておけばいいじゃんと、見るたびに思うです。

>妙に目が大きい
特にロディと対峙するところ、目玉落ちてくるんじゃないかってくらいです。

芦田さん作監でよかったと思うのは、とりあえず子供達もミューラァも絵のレベルが平均していいから。
ミューラァだけだったら富沢さんなんですが〜〜〜富沢さん、ミューラァ専用だったらよかったのに。でもちょっと髪型がおかしいときがあるけど。
あ、ヘルメットかぶってる時は富沢さん。
で、ヘルメットかぶってない時は43話の桜井さんかな。
…ミューラァもキャラデザしたはずの芦田さんのお立場は(^^;

一体あの「ミューラァ」と名の付くキャラデザは何だったんでしょうか。
さらには、私がミューラァだと認知している顔って他の方が認知しているミューラァの顔と同じなんだろうか???
…と真剣に考える時があります。

>フレッドがバイファムに乗るくだり
兄さんがどこかにいっちゃった→フレッドが黙っちゃいないよ!
ってことなんでしょうね。
戦闘シーンでのRV隊以外の子供達の扱いに、困ってた感ありありです。この辺りは残念だ〜〜〜。
後方からRVを支援できるようなポータブルの管制システムがあればなあ…

>フレッドがバイファムに乗るくだり
(ギクッ!)確かに余り意味が無いかも。でも、あの場面は
「ロディの愛機に乗るのはやっぱりフレッドだよね!」とか
「どうせなら、つなぎ姿で乗って欲しかったよね!」とか
「つなぎ姿がロディそっくりで感無量だったろうね!」とか
個人的に妄想ワンダーランドなので………
ダメだっ!私には否定できないっ!!(号泣&土下座)

>個人的に妄想ワンダーランド
同じようにミューラァで妄想ワンダーランドなワタクシですので、そのお気持ちはよくわかります(笑)
やっぱりキャラモエはどうしたって客観的に見られないってことなのかしら…

コメントを投稿

月別アーカイブ

2017年
2016年
2013年
2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
           

Blogのフィードを取得

Powered by
Movable Type 6.3.3