« 上井草の飲み屋に神田監督と消えていた人 | メイン | メカアクションシリーズ 銀河漂流バイファムが発売延期だそうで »

電気用品安全法とか

いえ、署名がどうとか反対がどうとかいう話ではありません。
仕事でこれについて検索しまくっているのですが、なんか難しいんですよね…。

電源部とか安定器とかそれぞれの器具にPSEマークが付いてるのは当然として、商品本体にも付けなければならない(たとえばライトがひっついた机とか)というのはわかったのですが、大きいものなんかは、部品部材をバラしてメーカーから発送し、購入者が現地でものを組み立てたり施工したりする場合もあるわけで、そういうときはどうすんの、みたいな…。実は経済産業省のサイトにはよく似たQ&Aが載っていて「そーいう場合も製造者が本体にマーク付けろ」ということなんですが。でも実際は、結構現地で配線変えたりなんだり、あちらの裁量でやられることが多いわけで(プラスとマイナス逆につけちゃって付かないよーみたいなことまである…ほんとに電気工事士なのですか?)そこまで責任持つものなんかなー?(←多分これが会社の本音)他の会社はどうしてるか、調べてみてくれ…というわけでして。

そんなことを調べたい私にとっては困ったことに、例のリサイクル関係の話で、たくさんのブログやサイトで紛糾、炎上いろいろしてるものですから、検索語句は
『電気用品安全法-反対-署名-中古-リサイクル-ブログ-BLOG-news-買取-買い取り-2○h』

…まあ、こうして絞り込んでも出てこなかったんですけどね…。そんな情報をちゃんとリアルタイムで律儀にサイトに載せるなんて多分大手企業だけだから、ネットの隅々を調べても無駄…と最初から思ってはいたのですが、一応調べました、とは言わないといけないので。

来週からは特許ちょーの図書館に入って、関連特許の検索とリストアップです。また検索。いや検索だけなら簡単ですが、べらぼうな件数をしらみつぶしにローラー作戦、やることは同じ。眠気との闘いです(←それか)

それにしても、年金のことでも電安法くらいみんな紛糾してくれればねえ(ぼそ)
ま、今回のことは論点がわかりやすかった、ってこともあるんでしょうな。
逆の発想で、物事をわざと複雑にしてこくみんの目をかわす、という手法もお上は密かに使ってるのかもしれない。なんかリアルに想像してしまった。


話はガラリと変わりますが、母が一週間ぐらいげりっぴーになっていて実は大変なことになっているのでした。汚い話ですみませんが、全くの「すいようべん」で。(腹にたくさんあった脂肪がダイエットでなくなって、自重で自然に出ていたのが出なくなったので、尻の穴に指をつっこんで腹を圧迫して出すのです)
かなり強い薬使ってるらしいんですが、なんでだろー。私なら赤玉飲めば一発なのに(免疫力が違います…)
これで熱が出だしたら、入院になってしまうーー。一度入院して点滴した方がいいんじゃないか、という意見もあるのですが、とりあえず、この土日は様子見です。土日に急変したら、救急車かーー。そうなったらどこのびょーいんになるかわからないので(今日は当番の日、みたいなの確かあった)、土日はなんとかもってほしい。っていうかはやく治って欲しいウワーン(TT

グッジョブだったらポチッと→

コメントを投稿

月別アーカイブ

2017年
2016年
2013年
2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
           

Blogのフィードを取得

Powered by
Movable Type 6.3.3