« きょうのこまんど0 | メイン | きのうのこまんど0 »

へえ

銀河漂流バイファム http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~rascal/3D/sen/vifam.html

まえ〜にこれ読んでへえ、と思ったんですよね。
ブログじゃないけど、覚えに。

グッジョブだったらポチッと→

コメント

 なるほど、こういう見方もあるんだー。
 ってよく考えると、皆すでにどこかで言われていた論の焼き直しような気も正直な所するんですが……(ゴメンナサイ)。

 ……最近、一人称が「あたし」でだ、である調を使ってる文章、時々見かけるんですが……どうもなじまないなあ……。
 本人はクールなつもりなのかもしれないけど……。

 個人的な感想すみません。

>すみません
いえいえ、
そこここで言われていることを詰め込んだみたいな文ですが、それがまとめてあるということで。特にメカニックな話は私自身が全然わからないというのもあり、そういう意味では参考になるかなと思いまして。

一人称あたしって、おんなのひとなのかな?とナチュラルに思ってたんですが、もしかして違うんですか…というボケはいいとして、確かに、自分の論を強硬に押し通そうとする意図を感じる文です。イコール弱さの裏返し、と変換してしまう私のような人間もいるんですが…。

余談ですが、最近、某チャン系の言葉をそこ以外で好んで使っているのを見ると、何勘違いしてるんだ、と思ってしまいます。半角でキターーーとやられるのとか、半角カナはネットではタブー時代に育った私は、拒絶反応強いです。でも電車男のヒットで、ネットとは縁のない人たちまで使い出すんだろうな…いや既にテレビ番組などで見るもんな…。言葉のはやり廃り・変化はどの時代にもあって当然のものでそう目くじら立てるほどのことではないとはいえ。ていうかトシとったんだろうな…
とりあえず同時代の人にまで理解不能/判断拒絶されるくらい度が過ぎたことはどうかな、というのが判断基準です。しかしそれも、理解できないやつは相手にしない、という常套文句で締めくくられてしまうんでしょうね。難しい世の中になりましたなあ。
そういえば私も「見られない人はいいです」って言ってしまってるか<このサイト。だって規格の微妙に違うブラウザが多いしモニタも違うし、めんどくさいよーー企業とかと違ってパーソナルなものだし、いいや、…という理屈で(^^;

「あたし」というので女性をアピールして、なおかつだ、である調を使うことで「自分は論理的に話す(=男とタメに論陣を張れる)女である」と強調しているとか……。
 共通して言えるのは、こういう使い方をする人って必ず気負っているというか、変に肩肘張った書き方をしているんですね。いやそんなに気負わなくていいから、みたいな(苦笑)。

 半角カタカナはわたしもちょっと。でも逆に、今普通に使われてるってことはコードの問題とかは解決したんでしょうかね?

あ、女性と見たんですね!私ネカマかと思…(爆)
チャットじゃあるまいし、ネカマはないか(^^;

気負うのが逆にかっちょわ…いえ、なにもかもにさめているのもいかがかとは思いますが。結局いつでもフラットであることが自分的理想かと。言いつつ一番遠そうな私なのでございますが。

>半角カナ
昔、メールで使うと、その部分からものすごい文字化けして「もう一回送ってくれ〜〜」なんてことしょっちゅうでした。機種依存文字は今でも「(月)」=WINでマルイチ…1を○で囲んだ文字…がMACではこう見える なんてのしょっちゅう見かけますが、掲示板などで普通に使われてるの見ると、大ジョブだということなんでしょうかねえ??私なんてネットとは全然関係ない、仕事の書類にすら半角カナは使わなくなってしまったってのに…

 だって「女だてらに」って書いてあります(笑)。
 何というかな、実際には「こういう男っぽいことができる女である自分」が自慢なんだろうとは思いますね。
 わたしなどは、女性としての普通の文章を書くか、男性を装って書くかでいいのにと思うんですが、多分、本人にとっては「男性的な女性」をより強調することこそが自分の価値を高めるためには重要で、だからわざわざ「あたし+男性口調」という、日本語として不自然な有り様を選択するんじゃないでしょうか。

>半角カタカナ
 というか、まず半角カタカナって読みにくい気がします。実際誤読率高いし……自分に注意力がないだけかもしれませんが(ってほぼ確実にそう)。
 そういえば、アウトルック・エクスプレスって半角カタカナでメールを書くと自動的に全角カタカナに変換して送られるって最近知りました(爆)。

>女だてらに
何を読んでいたんでしょうか私。全然気づかなかったです(苦笑)

>半角カナ
読みにくいですよね!?そう思いますよね!?
…なので人が作った書類を更新するとき、半角カナは全て全角に置換してしまいます勝手に。揃ってないといろいろ計算や編集しづらいですし。決まり事は自分が作って行けばいいやと(おい)

>アウトルック〜
え!?それは私知りません。いつから!!
それは、メールで文字化けがなくなるわけだ。WEBの世界は半角カナ、受け入れokになってるんでしょうか。。。使用コードによる?
日本語コードの違いで文字化けするやらせんやら、ありますよね…。特にブログでUnicode<UTF8の使用頻度が高くなってからそれが気になり出しました。(そういえば実は深度さんのおうちのブログ、前のMACOS9.2下のIE5.5でコメント欄文字化けしたので、しばらくカキコは手探りで<下書きせい> OSX-FIREFOXの今は大丈夫です〜)
しかし…おいてかれんようについていくのに必死です、ネットの仕様っていうか技術っていうか。
(携帯電話とかゲームからはもうおいてかれてるから諦めた♪)

※ちょっと変えました。リンクあるので一応(^^;

 あーすみません、ついついこういうのって分析してしまう。

 最近ではむしろ困るのは機種依存文字ですかねー。Windowsで言えばまる1とかまる株とか

機種依存文字については、私の場合、一番最初に買ったPC(NEC製)の、メールの仕方みたいなのの説明書にちゃんと書いてあったのでそれで学んだものですが…最近の人は説明書とか読まないからなあ。私も携帯の説明書に関しては読んでないので気持ちはわかるのですが。
そういえば会社間でのメールのやりとりのときに(株)の部分が化けていたりすると、あ〜〜あまたかよ、ってうんざりしてました。もちろん社内でもそういうメールが来たりするので、即刻ダメ出ししたりして。MAC使うような取引先多いものですから、そういうところにその署名でメール送るのはやめてほしい程度が知れるから!みたいな。
このあたりは学校で教わってくるものでもないので(今の小中学生ならまだしも。っていうか学校の先生自体、ネットの常識を人に教えられるくらい経験でちゃんと知ってるのかどうかぎもんですが)、ネットのマナー・常識も含めて社内教育ちゃんとしたらいいと思うんですがねえ…。自分でPC持たない限り、説明書なんか読まないでしょうし。

コメントを投稿

月別アーカイブ

2017年
2016年
2013年
2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
           

Blogのフィードを取得

Powered by
Movable Type 6.3.3