こわいゆめ
ソファでうたた寝している最中にコワイ夢を見ました。
夢でもうたた寝していて、ふと目が覚めると、テレビで「オーメン」が始まって、ああ、やだなーと思ってチャンネル変えるんだけど、変えても変えても「オーメン」だった話。
いっそテレビ消せばよかったのに、と目が覚めてから思いましたが、そういうのって夢の最中だと思いつかなかったりするんですよね…。
私は映画「リング2」を見て大爆笑した人間ですが、やっぱりこういうものを一人で見るのは勇気が要ります。
そういえば「リング2」はまつりちゃんと一緒に観に行ったんだったな〜懐かしい。
グッジョブだったらポチッと→
コメント
ふーむ「オーメン」ですか。
ホラー映画って、夢に反映されやすい気がします。
私の場合、子どもの頃からの定番の悪夢は「遊星からの物体X」ベースのものでして…怖かったからなぁ、あの映画。
逃げ場なし・敵味方判別不能・感染の恐怖という「極限状況追い詰められ系悪夢」です。
体調悪いときとか、いまだに絶賛上映(笑)されるんですよね。
投稿者: のぶりん | 2008年10月15日 20:30
リング2、懐かし~。
でも、怖かったことしか覚えてないです。
あの時は、隣のdoraさんの手を握りたかったんですよね、怖くて。
てか、握ってましたっけ?
投稿者: まつり | 2008年10月15日 22:36
>「極限状況追い詰められ系悪夢」
そ、それはコワイ(^^;
いまだに絶賛上映とは、トラウマというやつではないですか…
せめて体調いいときぐらいは、見たい夢を見せてほしいもんです。ミューラァさんとか。あ、自分がミューラァになる夢はもういいけど。
>まつりちゃん
いや、握ってなかったと思う。そうだったのか〜<握りたかった(笑)
まつりちゃん、そんなに怖がってましたっけ?なんか同列に座ってる人がビクッとなるたび、その揺れが伝わるんだとかいう話をしていた覚えはあるんですけど…。
投稿者: DORA | 2008年10月16日 23:04