« TOPをちょっと変えたりなんだり | メイン | いや○し? »

やるきまんまん

2001年宇宙の旅
2010年宇宙の旅
2061年宇宙の旅
3001年終局への旅

注文しました。
そう、私このゆうめいな2001年宇宙のーーを、読んだことも映画見たこともござらんのです!
私にとってのSF元年、となるか?

ていうかとりあえずなんでもいいから本読んで頭ひっくりかえそうと思って……最近とみに、とみに、頭悪くなってるのを実感してるのです………………。100マス計算とか、某テレビ局のHPからダウンロードしてみたり(^^;←番組終了直後のつながり悪い時に無理矢理。何、踊るで慣れてるから)

グッジョブだったらポチッと→

コメント

 面白いのは2001年と2010年かなー。
 2001年はそのまま読んでもいいですし、わけわからんちんな映画の補完としても最適です。2010年は普通のSFって感じ。
 2061年と3001年は……あー……。

あ、やはり<おもしろいの
レビュー見て大体そのようなかんじかなと思っていました。
3001年なんかは、作家が超光速を否定してしまってる上で書いてるとか?

映画はほんとにわけわからんみたいですねーー(笑)小説がよかったら映画も見てみよう…

私は昔テレビで2001年@映画を観た後、高校生の頃小説の方を読みました。映画は映画で素晴らしいので(映像&音楽)是非観て欲しいなあと思いますが(私自身も2001年は何度も観てます。2010年は2回かな)、個人的には小説の方が好きです。HALが切なくて(小説読みながら涙した(笑)
それから映画は予備知識ない場合2010年の方が2001年より分かりやすいかなー(特にエンディング)。
小説は私は2010年までしか読んでませーん(笑)

これでSFにはまったらスタートレックも是非!(←結局これが言いたかったらしい(笑)

おう!スタトレもとっても興味ありますですよ!スタトレサイトでいろいろおべんきょうしてますから!…技術的なべんきょうを…

……一美さんの言うスタトレは…本じゃないですよね……(汗)

あーー2001年の終わり…スターチャイルドってやつですか?(知識だけは先走っている)それもどういう存在なのか、見て自分なりに解釈してみたいです。

HALは私どうしても、あのペンティアムパロディ
http://www.kenjiarai.com/conan/jokes/hal.htm
が頭にこびりついていて……一番の泣き所なのにすみません……反省のためにも映画をきっと見てみますだ。

 スタトレ小説もいいですよー。特にオリジナルシリーズは本職のSF作家が書いてるから映像とは違った味わいがあります。わたし実は小説から入りました。
 ……とはいえ、ここ何年も本屋では見ていない……現在もあるのかしらん。

あ、小説もあるんですか!
細かい技術的なことなんかは小説の方がフォローしてあるかもしれないとは思ったんですが。

……在庫なければ図書館行き?

私は幼少の頃にテレビで観て、高校の頃に小説で再会&ドツボにはまり、映画からもう一度テレビに戻って現在に至ります(かれこれ30年(笑)

SF的な考証は小説読んでもあまり出てきません。なんせ元が60年代のテレビドラマなので。でも専門家の方たちが色々な研究書を出版されてます(医学的科学的歴史的等々)。ファンゆえの探求心の賜でそれは膨大な量です。この辺がSTの底力かも。

私の中ではSTは無条件にオリジナルシリーズの「宇宙大作戦」なので、テレビシリーズも観て欲しい、と言いたいところですが、やはり古くささは否めませんので、ビジュアル的に参考になさる程度で、ストーリーは小説で読んだ方が良いかもしれません。映画はまた各話で特色が違いますのである程度別物的に考えて頂いた方が良いかも(なぜかを書いてると長くなるのでここでは端折ります・・・)。
小説は最近は殆ど絶版状態のようですが、ネット書店では一部入手可能なようです。パロディ(ちゃんと正式に出版されている)が沢山あるのもSTの魅力です。そしてノベライズをした作家と日本語訳者が良いので、本当に良質の翻訳本だと思います。
・・・「踊る」もファンにそういう行為を許す太っ腹なところがあれば世界観がもっと広がるんだろうに・・・それにそもそもノベライズ本のレベルがなぁ・・・・・、なんてな(爆)

長すぎるコメントですみません(これでも短くした)。トラックバックにすれば良かった(^^;)

>ペンティアムのパロディ
あれは映画を観ていると余計に笑えます。私、爆笑してしまいました(泣いたはどうした(笑)

情報ありがとうございます〜〜さすが…ええと、トレッキー?ていうんでしたっけ?(トリッキーじゃ別ものだもんな…)

研究本おもしろそうですねーー。でもやばいですどこから手をつけていいのかわからなくなりそうなので、とりあえず映像<テレビからいってみたいと思います。(本じゃねーのか!いや本は2001年読むから……^^;;;)
そういえば古田さん、スタトレの声当ててるんじゃなかったかなあ…何かは忘れましたが。

パロディいいですよねえ。ペンティアムの、原作知らなくても十分伝わります。
「私たちが一緒に笑った回数に、私があなたを笑わせた回数を掛け、その結果の平方根を…」
「Ctrl+Alt+Delを押さないでください」
もー大爆笑。

踊るは…君塚さんとか亀Pとかモトヒロ監督とかは、そういうの好きなんだとは思いますよ〜。実はodologに自分のブログ作るのであれば、本編をもじった一言ギャグをやってみたいと思っていたんですよ。ただの日記じゃつまんないから。でも、あちらのコメントのどっかにも書きましたが、踊るって笑いも精巧に出来ているので、なかなかスキを見いだせないなあと諦めかけていて………じっくり本編見直してみればまだ見つかるかもしれませんが、まだそういう余裕というかええと、気分になれなくて……
やるんならHN変えないといけないし……(なんとなく…)
一美さん、やります?(笑)

でもってノベライズ本には、がっかりしました……持ってますけど。なんでテレビから出たああいう本ってあんなお子ちゃま向けみたいな適当なやっつけレベルなんかなーーー?ファンの、うまいひとが書いた方がよほど本編に近くてかっこいいのになる気がする。
…と思いますここだけの話。

コメント無限に長くてもいいですよーー久々にTBでも全然いいですが(笑)

コメントを投稿

月別アーカイブ

2017年
2016年
2013年
2012年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
           

Blogのフィードを取得

Powered by
Movable Type 6.3.3